三原 由紀

【千葉・鎌ケ谷】10月16日(金)10時〜12時<子育てママのマネー講座>

こんにちわ、FP相談ねっと認定FPの三原由紀です。

コロナの感染拡大・第2波が迫っているようにも感じられますが、7月現在、開催予定と連絡がきておりますのでお知らせをさせていただきます。

10月16日(金)に千葉県鎌ケ谷市のきらりホール・中央公民館主催のマネー講座でお話をさせてさせていただきます。
先日、手元にパンフレットが届きました。

場所:千葉県・鎌ケ谷市中央公民館学習室
参加費:無料
開講日時:10月16日(金)10時〜12時(申し込み開始 9/15(火)から)
定員:30人

子育て中の女性で家計を任されているママさんたちも多いかと思いますが、このようなお悩みありませんか?

  • 教育費は学資保険で備えたほうがいいのか?
  • 家計簿はつけたほうがいいのか?
  • マイホームはいつ頃購入するのがいいのか?
  • 2人目の子供を産みたいけど、家計が不安。。

みなさんの不安やお悩みもシェアいただき、楽しく学んでいきたいと思っております。

お申し込みは鎌ケ谷市中央公民館の窓口あるいは電話で、9/15(火)申し込み開始とのです。

関連記事

-延期となりました-【千葉・八千代村上】4月4日(土)10時半〜12時<相続セミナー>エンディンノートの書き方
3月21日現在、新型コロナウィルスの影響で大規模イベントの自粛が続いておりますが、4月のカルチャー講座開講が決まりました。 少人数での講座になります。 ちなみに、2月のエンディングノート講座は津田沼で開催、4名で行いました。日本茶をいただきながら参加者の皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました^ ^ 今回の会場は、八千代村上カルチャーセンターです。 ……
おこづかいゲーム@市川市公民館講座 開催報告
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 2019年8月7日、市川市の公民館主催講座で子ども向けマネー講座を行いました。 参加者は市川市内在住の子どもたち、小学1年生から中学2年生までの14名でした。 夏休みハッピーデーという全3回の講座で、毎年参加希望が多く抽選を行い当選した子ども達が参加できる人気の講座です。 ド……
【メディア実績】MONEY PLUS様『教育費を投資して失敗、今ならその100万円どう運用するか?』
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 教育費を貯めるのに投資は向いていない、とよく言われています。 なぜでしょうか? それは、教育費が必要になる時期が決まっているからです。お金が用意できていないからといって入学金の支払いを待ってはもらえません。 でも、少しでも増やして貯めたい、そんな気持ちありますよね。 ちょ……
【オンライン講座】5月24日(日)10時〜「ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう!」
こんにちわ、FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 オンラインセミナーのお知らせです。 現在、新型コロナウィルスの影響で対面でのセミナー開催を控えております。 ZOOMを使ったオンライン講座に切り替えて講座を開催します。 ZOOMとは? 3つのステップで簡単に利用できるオンライン会議アプリです。 使い方は以下をクリックしてお読……