三原 由紀

【千葉・鎌ケ谷】10月16日(金)10時〜12時<子育てママのマネー講座>

こんにちわ、FP相談ねっと認定FPの三原由紀です。

コロナの感染拡大・第2波が迫っているようにも感じられますが、7月現在、開催予定と連絡がきておりますのでお知らせをさせていただきます。

10月16日(金)に千葉県鎌ケ谷市のきらりホール・中央公民館主催のマネー講座でお話をさせてさせていただきます。
先日、手元にパンフレットが届きました。

場所:千葉県・鎌ケ谷市中央公民館学習室
参加費:無料
開講日時:10月16日(金)10時〜12時(申し込み開始 9/15(火)から)
定員:30人

子育て中の女性で家計を任されているママさんたちも多いかと思いますが、このようなお悩みありませんか?

  • 教育費は学資保険で備えたほうがいいのか?
  • 家計簿はつけたほうがいいのか?
  • マイホームはいつ頃購入するのがいいのか?
  • 2人目の子供を産みたいけど、家計が不安。。

みなさんの不安やお悩みもシェアいただき、楽しく学んでいきたいと思っております。

お申し込みは鎌ケ谷市中央公民館の窓口あるいは電話で、9/15(火)申し込み開始とのです。

関連記事

-延期となりました-【千葉・八千代村上】4月4日(土)10時半〜12時<相続セミナー>エンディンノートの書き方
3月21日現在、新型コロナウィルスの影響で大規模イベントの自粛が続いておりますが、4月のカルチャー講座開講が決まりました。 少人数での講座になります。 ちなみに、2月のエンディングノート講座は津田沼で開催、4名で行いました。日本茶をいただきながら参加者の皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました^ ^ 今回の会場は、八千代村上カルチャーセンターです。 ……
【メディア実績】余剰資金ができたら住宅ローン繰り上げすべき?投資すべき?
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 じぶん銀行様にコラム掲載となりました。 今回のテーマは、住宅ローンの繰り上げ返済についてです。 手元に余剰資金ができたら住宅ローンの繰り上げ返済に回すべきなのk?それとも、他に何かした方がいいこと はるのあるのか?気になる人もいることでしょう。 繰り上げ返済中の方には読んで……
【千葉・津田沼】2月15日(土)13時〜14時半<相続セミナー>エンディンノートの書き方
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 今週末開催のセミナーお知らせです。 まだ募集しておりますので、エンディングノートにご興味ある方の参加お待ちしております。 エンディングノートと聞くと人生のエンディングに向かう、なんとなく暗いイメージをお持ちかもしれません。 でもノートに書きおこしていくことで、これからどう生きていきたいかに気づく……
【メディア実績】中央ろうきん「家計見直しコラム」掲載
定年後の不安を解決するプレ定年専門FPの三原由紀です。 中央ろうきん様の「家計見直し借り換えキャンペーン」でコラムを書かせていただきました。前回までは住宅ローンの借り換え【住宅ローン編】、カードローンの見直しで総返済額を減らす【カードローン編】についてお話しをしてきました。 今回は、自動車ローンを借り換えて負担を減らす「カーライフローン編」、住……