小川 洋平

ZOOM開催 6/8 (木)10:30~12:00「節税○○に節税効果なし?」 会社の生命保険徹底見直しセミナー

「生命保険の営業マンや税理士に節税のために○○を勧められ契約してる・・・」

この○○に当て嵌まるもの、なんだかわかりますか?

この○○のおかげで、経営を不安定にし、経営者さんの資産が失われてしまっていることがあるのです。

もし知らないうちにお金が失われてしまうような状態になってたら、あなたはどう思いますか?

そんな経営者様へ、上手にコスト削減、資金繰りの改善ができる方法をお伝えします。

その方法がタイトルの通り「生命保険」の見直しです。

「生命保険ってよくわからない・・・」

「お付き合いで勧められたから入ってる・・・」

節税になるって言われて入ったけど」

と、こんな理由で保険を契約されている方は、今回のセミナーは何百万円、何千万円もの価値のある内容になるでしょう。

生命保険を見直すことで資金繰りが改善された、営業利益が改善された等、数々の事例があるからです。

私は現役の保険営業だった頃からこのような事例を100社以上見てきました。
そんな事例を紹介しながら、無理なく資金繰りを改善し利益を残す方法をお伝え致します。

セミナーの内容

・○○保険は損!今すぐ見直すべきパターン

・今すぐできる!生命保険見直しで資金繰り改善実例

・入っちゃダメな保険、すぐに見抜けるポイント

など、このような内容をお伝えします。

この内容は元保険営業として私自身が失敗し、知識を身に着けてきたお金のプロが経営側の目線から伝える生命保険の考え方です。

そのため、よくある生命保険のセミナー、保険の営業さんからはほとんど聴くことができない情報をお届けすることができます。

これらの情報を得ることで、経営者様と従業員様が創り出してきた会社のお金を上手に使うことができ、資金繰りに余裕を持ち、物価高を乗り切る手段の一つとなります。


そんな内容を、90分に凝縮してお伝えします。

料金は3,000円(税込み)となってていますが、5月30日までの早期お申込みの方に限り1,000円引きで2,000円(税込み)にてご参加いただけます。

たった2,000円のセミナーで、これから先何百万円、何千万円の効果にもなる情報を得ることができます。

上手に生命保険を見直したい経営者様、経理担当者の方のご参加をお待ちしております。

また、本セミナーはお客様の利益に本気で貢献したいとお考えの生命保険営業の方にとっても有益なセミナーとなっています。こういったセミナーは保険募集に携わる方はお断りにされているケースも多いのですが、有益な情報を得て多くの中小企業の利益に貢献していただきたいという想いから参加いただけることに致します。

あなたのご参加をお待ちしております。

日時:2023年6月8日(木) 10:30~12:00

ZZOOMにて開催

講師:小川 洋平(CFP®/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
元生命保険営業。現在は保険販売をやめ、経営者の資産形成を得意とするファイナンシャルプランナーとして、お金を増やす金融の知識と、お金を守る財務の知識を活用し中小企業経営者を資産の最大化、お金と時間の自由を創るためのサポートを行っている。
FP協会フォーラム、自治体主催セミナー、企業内研修など多数のセミナー実績を持ち、金融、経済に関し大手メディアでの執筆の実績を持つ。

関連記事

長岡市開催 12/3(土) 10:30~11:45  【正しく知って賢く備える、現役世代のための公的年金セミナー】
「老後は2,000万円必要って聞いたけど、本当・・・?」 「私達の代は年金はアテにできない・・・?」 「国民年金を65歳まで払わなきゃいけなくなるって聞いたけど・・・」 まだ老後は先のことだけど、こんな話題が聴こえてくると気になるという方も多いのではないでしょうか? TVや新聞で悲観的に報道されることが多いの……
円安はこのまま続く・・・?①
こんにちは(^^) 経営者の理想を実現する資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。 アメリカの利上げと、ウクライナとロシアの問題により、円安が進行していますね。 1ドル=140円に迫るレートは1998年以来の円安となっています。 円安は輸出企業にとっては有利に働く一方で、国内の産……
【セミナー情報】8/27(土)10:00~11:30 iDeCo&つみたてNISAまるわかり!上手なお金の貯め方、増やし方 ランチセミナー
こんにちは(^^) 経営者の理想を実現する資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。 8/27(土)に、長岡市にある本格イタリアンレストラン オステリアフォンテ様にてランチつきセミナーを開催致します。 iDeCoって何? NISAってどんなメリットがあるんだっけ?? ……
【メディア実績】LINE証券 先物取引とは?
こんにちは(^^) ファイナンシャルプランナーの小川です。 「先物取引」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。 物価高が問題視されている昨今、先物取引を事前に行っておくことで物価高の影響を軽減できたかもしれません。 そんな「先物取引とは何なのか?」執筆記事をご紹介します。 LIN……