末次 ゆうじ

末次ゆうじ 「メルマガ登録のご案内」です!

 

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです.

 

メルマガ登録のご案内です。

 

イデコの始め方入門 メルマガ登録

 

5回シリーズで「イデコ始め方入門」

のメルマガ登録はこちら (ステップメールでお届けします)

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

 

5回のステップメール終了後は、スポット配信で

金融全般(資産運用、保険、教育資金、セミナー案内やプライベート情報など)

を定期的にお送りします^^

 

◆過去のスポット配信のバックナンバーはこちら

   ↓

1lejend.com/b/HSlqIRnMUc/

 

 

 

 

 

ご登録の方に「最強の老後資金作り イデコの始め方」

のPDF版小冊子(30ページ)をプレゼントします。

 

末次小冊子

 

 

ぜひ登録お待ちしております。

 

 

ご登録は

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

より。

 

ぶっ飛ばしていこうぜ~

 

 

yjimage1

関連記事

【相談事例】 私と夫、iDeCo(イデコ)は両方でする方がいいですか?
      こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     会社員、公務員の方は年末調整が終わって 還付金をもらった方も多いのではなでしょうか?     12月や1月の給与と一緒に振り込まれている方が ほとんどだとは思います。     給与明細の 「……
確定拠出年金(DC)のトリプルメリット 節税の意味
「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。     確定拠出年金(DC)のトリプルメリット   確定拠出年金(以下DC)をつかって、老後資金を貯めていけば 税制優遇があります。簡単に言いますと負担する税金が安くなったり 通常かかる税金がかからなかったと、メ……
今から始めるイデコ(iDeCo)入門 【ゼロからの個人型確定拠出年金の始め方】
「確定拠出年金と夢プラン設計士」の専門家  ファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。   心構え編   公的年金の受給額の減少など将来の公的年金に不安を感じる 方が全体で86%も占める中、老後の生活費の準備や公的年金 の支給開始の遅れなど「将来の生活において不安である」と感じて いる方が多いのが現状です。 ……
末次ゆうじ の 「貯金力アップ術&マネーセミナー」 個別相談のご案内
  セミナー参加者特典のご案内 (料金は税別です) ※セミナー参加者以外の方もご利用いただけます。     イデコの加入サポート&資産形成&保険の見直しがセットの基本パック 20,000円 ★人気NO1   まもるコンサルパック(マモパック)保険の見直し&住宅ローンの見直しコンサルパック 15,0……