末次 ゆうじ

【福岡・博多】9月開催! 第14回 iDeCoを活用したハッピー老後! 資産形成術セミナー

こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと

認定FPの末次ゆうじです。

 

 

開催中のセミナー

 

【福岡・博多】9月開催! 第26回 40代から始める! 『iDeCo、マッチング、NISA』 貯金力アップ術セミナー

 

9月開催 iDeCoを活用した老後の資産形成術セミナーのご案内。

 

公務員や専業主婦まで加入資格が拡がった

個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)

厚生労働省が推奨する公的な年金上乗せ制度です。

 

 

メリット

・所得税や住民税の税軽減効果があること

・運用益は非課税(=NISAと同じ)

・受け取り時も税制優遇があること

 

 

デメリット

・60歳まで現金化できないこと

・毎月の手数料がかかること

・将来いくらの年金額になるか確定していないこと

 

 

 

このセミナーでは

 

 

 「金融機関選びで重視すべきことは?」

 「いくらの老後資金を貯めればいいのか?」

 「掛金はいくらに設定すればいいのか?」

 「手数料比較だけで金融機関を選んでいいのか?」

 「運用商品選びのポイントは?」

 「専業主婦やパートが加入するメリットは?」

 「投資信託で運用して元本割れしないのか?」

 

 

などなど、 あなたの疑問にお答えしていきます^^

 

 

 

今話題の国の制度である確定拠出年金(DC)を中心に、

将来の老後資金の不安をゼロするために、

「貯める」「増やす」「守る」 お金のはなし。

 

 

 

イデコでハッピー老後!

 

 

制度・概要編

運用編

手続き編

 

と2時間のセミナーで理解できる

ようにお伝えいたします。

 

 

ぜひご友人・職場の方などお誘いの上ご参加ください^^

 

 

 

 

イデコチラシ

 

 

◆使える制度は上手に活用しましょう

ご都合のいい日時をお選び下さい。

 

※ご予約は、下記のお申込みフォームからお申込み下さい。

その際「ご質問等」の欄に参加ご希望の1~8の番号を

お知らせください。

 

日時 (各回先着8名限定です)

 

  日時 時間 開催場所
1⃣ 9月7日(木)  18:30~20:30 博多
2⃣ 9月9日(土) 16:30~18:30 筑紫野
3⃣ 9月11日(月) 18:30~20:30 博多
4⃣ 9月16日(土) 13:30~15:30 筑紫野
5⃣ 9月20日(水) 18:30~20:30 博多
6⃣ 9月24日(日) 16:00~18:00 筑紫野
7⃣ 9月26日(火) 18:30~20:30 博多
8⃣ 9月30日(土) 10:00~12:00 筑紫野

内容は各回とも同じです

開催場所が異なりますので、ご確認ください。

 

 

開催場所(博多・筑紫野)

◆博多会場

プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス株式会社

福岡中央オフィス セミナールーム

福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル10F

※ 地図はこちら

 

 

◆筑紫野会場

筑紫野市生涯学習センター(クリックすれば見れます)

   3階 学習室2(1階受付、3階にも掲示板で案内があります)

福岡県筑紫野市二日市南1-9-3
電話番号 092-918-3535 

駐車場は無料です 

 

 

 

持ち物

ねんきん定期便・源泉徴収票(自営業の方は確定申告書控え)

電卓・筆記用具

 

 

参加費      

無料

 

当日受付時に名刺の方をお渡しください。

 

※下記お申し込みフォームよりお申し込みをして下さい。

※定員に達しましたらキャンセル待ちでお受けします。

(人員の関係で日程変更を依頼する場合もありますので

ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。)

 

◆こちらのセミナーは一般のお客様向けセミナーですので、

FP等のプロの方のご参加はご遠慮願っております。 

 

 

※ご参加の方に「最強の老後資金作りイデコの始め方」小冊子

(PDF版)をプレゼント! 

 

末次小冊子

 

 

講師 

プルーデント・ジャパン・ファイナンシャル・サービス㈱ 福岡中央オフィス所属

DCコンシェルジェ®(年金総合診断士®)

末次祐治・行実正明

 

 

 

 

 

過去のセミナ―情報です。

 

%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%b3%e3%80%80%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e5%ba%83%e5%91%8a1105

 

 

 

 

 

セミナーでお会いできることを楽しみにしております。 

 

 

イデコの始め方 メルマガ登録(無料)

 

 

 

 

メルマガ登録はこちらから

 ↓ ↓

1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSlqIRnMUc

 

メルマガを登録されたか方に無料

最強の老後資金作り イデコの始め方

(PDF版小冊子 30ページ)分

もれなく差し上げます。ぜひご活用くださいね^^

 

 

 

関連記事

【福岡・博多】4月8日(土)13時半~「確定拠出年金(DC)加入者のための運用方法セミナー」
確定拠出年金相談ねっと認定FP DCコンシェルジェ®(年金総合診断士®) の末次ゆうじです。   ”確定拠出年金加入者”のための「これで納得・すっきり・運用方法のセミナー」です。   確定拠出年金(企業型・個人型)に加入している方を中心に運用 をどう考えればいいか? また具体的に運用商品を選ぶポイント をお伝えする2部構成のセミナーです。(ス……
最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 受取時も税制優遇がある!
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 Vol.11です。   皆さん、いかがお過ごしでしょうか? セミナー形式イデコの始め方   前回は、イデコという口座をつくって 資産形成していけば、運用で儲……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド 「積立型保険 "お宝保険" とは。そんな保険でも見直しって必要なの?」
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。     暮らしとお金を考えることをテーマにした情報メディア ファイナンシャルフィールド さんにて記事が掲載されました。         第6回目は 「積立型保険  "お宝保険"  とは。そんな保険でも見……
最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 3つの税制優遇! 国からの特典とは?
こんにちは、福岡の確定拠出年金相談ねっと 認定FPの末次ゆうじです。   最強の老後資金作り iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方 Vol.6です。   個人型確定拠出年金(以下イデコ)は、 基本は20歳から60歳未満の方すべて が加入できるけど、加入者ごとに掛金の 限度が変わりますよ。 ということだったね。 ……