あなたのその貯蓄は間違っている!!

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

万が一に備えてお金を貯めている
将来のためにお金を貯めている
こどものためにお金を貯めている

うん、うん、そうですよね
お金貯めなくちゃって思いますもんね

でも、それって間違っていますよ!!

万が一って、いくら必要なんですか?
将来って、具体的にいつ?
こどもさんのためって、
貯蓄の目的ってそれだけですか?

貯蓄って一言でいっても、間違った貯蓄を
している人少なくありません
特に真面目な方に限って、頑張っている方に
限って陥りやすいのが

「やってるつもり貯蓄」

でもね、目的のはっきりしない貯蓄ほど
ザンネンなものはないんですよね
だって貯蓄ってなにかしら我慢してするわけでしょ?
その我慢が意味がないものだったら、今家族やお友達と
おいしいものを食べに行った方が200%
幸せかも知れないじゃないですか?
今のがまんを将来の幸せにする貯蓄

それって目標をきちんともった貯蓄です
この貯蓄を続けていけば、目標が達成できる!

その充実感が今のがまんを励みに変えるわけですよね
7月にリニューアルしたお勤め帰りのマネーセミナー
第1回目は特に老後資金の目標額の設定方法についてお話します
ねんきん定期便、おもちくださいね
しっかり解説します
ねんきん定期便がない方
「ねんきんネット」を検索して、ご自身のデータを
入手しておいてください
ねんきんネットは日本年金機構のサービスです

少人数制なので、ぜひお早目にお申込みくださいませ!!

・お勤め帰りのマネーセミナー
ねんきん定期便の見方と必要な老後資金の見積もり方
7月24日 金曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/114/

◇◆◇◆◇◆セミナー情報◇◆◇◆◇◆
・お勤め帰りのマネーセミナー
ねんきん定期便の見方と必要な老後資金の見積もり方
7月24日 金曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/114/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
確定拠出年金加入者のための専用サイト
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/
法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112
■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

児童手当の所得制限についてです。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】児童手当の所得制限についてです。 現在は満額受給できているのですが、来年以降危ないので教えてください。できれば今後も満額受給できればと考えております。〈現状〉 夫(私)35才 月……
老後の貯蓄について質問です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】老後の貯蓄について質問です。以前、同じようなことを質問し先ずは体調を完治させること計画通りに貯蓄は行かないとの ご指摘をいただきました。 現在も病気療養中ではありますが個人型確定……
相続人全員の印鑑証明等が、必要だといわれましたが、1人10年間ぐらい連絡が取れない相続人が居ます
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】ニッセイ確定拠出年金 死亡一時金請求についてですが、相続人全員の印鑑証明等が、必要だといわれましたが、1人10年間ぐらい連絡が取れない相続人が居ます。このような場合どうすればいい……
①退職金無し 年収660②年収650+確定拠出年金 年に40万弱が別途有りどっちが得?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】①退職金無し 年収660 ②年収650+確定拠出年金 年に40万弱が別途有り この2つですと、後者の方が実質は高待遇と言って良いでしょうか690程度に相当すると考えて良いのでしょ……