401kを希望してる者です。どうにか加入できる方法をご教授下さい。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

401kを希望してる者です。
どうにか加入できる方法をご教授下さい。

【背景】
当社は7,8年前に全国洋菓子年年金基金を解散しております。

そこで個人型401kを申し込みたいと会社に書類を依頼したところ、401kは加入できないと事でした。

【会社回答】
当社では、退職金の一部を○○銀行の「規約型確定給付企業年金」にて運用をされており、私自身が加入対象者との事。(私は20年ほど前に加入対象になったそうです。)
従って、既に企業年金加入しているので、個人型確定拠出年金(401K)にご加入できなそうです。

①退職金の加入運用に関して私自身加入した記憶はない
②上記説明も会社から無い。

どうぞよろしくお願いします。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

老後資産形成に401k
とても良い着眼点ですね
節税ができるし活用したい! お気持ちよくわかります

残念ながら現在は確定拠出年金以外の企業年金がある会社にお勤めの会社員様というカテゴリーになるので、確定拠出年金の個人型加入者にはなることができません

ただ2017年1月をめどにそういう状況下の方であっても個人型に加入できるようになる見込みです(掛金上限は月1.2万円と控えめではありますが)

なので少しお待ちいただければと思います

会社の制度変更時に説明を受けていないというお話ですが、

関連記事

確定拠出年金と年金前払いのどちらかを会社で選べと言われ
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金と年金前払いのどちらかを会社で選べと言われ、年金前払いからの確定拠出年金には変更可能ですが、その逆はできないとのことでしたので取り敢えず年金前払いを選択しました。年金……
住宅ローンの繰り上げ返済と個人型確定拠出年金の優先順位について聞かせてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】住宅ローンの繰り上げ返済と個人型確定拠出年金の優先順位について聞かせてください。 自分は現在住宅ローンを抱えています(年利1.58%で60歳完済、57歳の時点から変動になります)……
20代会社員にとっての確定拠出年金とは?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です しょっぱなからおわびです 先週のメルマガ、セットをしたつもりなのですが どうも完了していなかったようで、発行されていませんでした^^; 申し訳ありません 読者さんからのご指摘で分かりました(笑) メルマガやSNSとかいろいろ使いこなしている風に 思われることも多いのです……
20代会社員、個人型はコスト負けでは?
確定拠出年金を会社がやっている時、毎月かかるコストは会社持ちですこれはありがたい制度ですね会社員はとりあえず会社の制度は使い倒しましょう!何をするにもコスト分が得ですから 個人型の場合、コストは自分持ちですねなので、皆さんこんな疑問をもつわけです・・・確定拠出年金ってコスト負けするのでは?と 正直月5,000円の積立だとチョイチョイかもし……