401kを希望してる者です。どうにか加入できる方法をご教授下さい。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

401kを希望してる者です。
どうにか加入できる方法をご教授下さい。

【背景】
当社は7,8年前に全国洋菓子年年金基金を解散しております。

そこで個人型401kを申し込みたいと会社に書類を依頼したところ、401kは加入できないと事でした。

【会社回答】
当社では、退職金の一部を○○銀行の「規約型確定給付企業年金」にて運用をされており、私自身が加入対象者との事。(私は20年ほど前に加入対象になったそうです。)
従って、既に企業年金加入しているので、個人型確定拠出年金(401K)にご加入できなそうです。

①退職金の加入運用に関して私自身加入した記憶はない
②上記説明も会社から無い。

どうぞよろしくお願いします。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

老後資産形成に401k
とても良い着眼点ですね
節税ができるし活用したい! お気持ちよくわかります

残念ながら現在は確定拠出年金以外の企業年金がある会社にお勤めの会社員様というカテゴリーになるので、確定拠出年金の個人型加入者にはなることができません

ただ2017年1月をめどにそういう状況下の方であっても個人型に加入できるようになる見込みです(掛金上限は月1.2万円と控えめではありますが)

なので少しお待ちいただければと思います

会社の制度変更時に説明を受けていないというお話ですが、

関連記事

退職後、派遣勤務のため確定拠出年金の制度がなく個人型へ積立金を移します。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について退職後、派遣勤務のため確定拠出年金の制度がなく個人型へ積立金を移します。 金額は約16万円です。 運用指図者も検討していますが、結婚して扶養に入るまでは運用し……
確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?DIAM国内債券インデックスファンド(DC年金) パッシブ(インデックス)DLIBJ公……
セミナーリニューアルします
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 毎月行っているお勤め帰りのマネーセミナー 7月からリニューアルを予定しています 今までは、毎月毎月それぞれ旬の話題などをテーマにしていましたが、 「仕事が遅くなって出席できなかった時など、振替をしてほしい」 とか、 「単発の話題ではなく、体系的に学びたい」という ご要望……
社会保険料削減を実現する選択制とは
人件費をこれ以上増やすことは難しい!!でも、節税しながら有利に将来のためのたくわえができる制度を、社員のために用意してあげたい!! そんな思いの経営者のためにご紹介したいのが、「選択制」確定拠出年金制度です。この制度、単純に言うと社員の全員の給与に「確定拠出年金の拠出金として自由に使える枠」を51,000円分埋め込んでしまうことで実現します。 例えば、Aさん……