お参り

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

私事で恐縮なのですが、先日父が入院しました
過去5年くらい、いくつかのがんを発症しているのですが、
ここ1年くらいは、経過も順調で安定した生活を送っていたのですが、
だんだん体力がなくなり歩くのもやっとという状況でした

尋常ではないので、いつもお世話になっているがんセンターの
先生にお電話をしたところ、すぐに連れてきてといわれ、そのまま入院

状況としては、骨髄で血液をつくることが出来なくなっており、
今後は輸血をしながらしのいでいくしかないとのこと
つまり今度は血液のがんですね

細胞が壊れて、本来の機能を果たさなくなったということです
年齢も80歳を超えているので、積極的な治療というより、
対処療法というかできるだけ生活を維持できるような
状況を整えていくということらしいのですが、
これからのことを考えるとやはり不安です

歳をとるって本当につらいことがたくさん起こるな
と感じるこの頃ですが、娘として何がして
あげられるだろうかと思ってしまいます

今年は春先に母が入院をし、ペースメーカーを埋め込む
手術をしたのですが、両親が歳をとるごとにふと目に
とまるようになったのが、街中の神社

東京都内、仕事であちこち移動しますが、結構あるんですよね
鳥居
家族の健康にたいする願いがいつも心にあるせいか、
今まで何度も通った場所なのに、初めて気が付いたりすることもしばしば
その都度お参りをしています

また私だけじゃないんですよね、そうやってお参りしている人
あー、みんな誰かのために祈っているんだな~って、感動したりします

※お申込みまだ大丈夫ですよ^^
以前のお休み分、振替も可能です※

↓↓↓

・お勤め帰りのマネーセミナー
ねんきん定期便の見方と必要な老後資金の見積もり方
7月24日 金曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/114/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
確定拠出年金加入者のための専用サイト
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/
法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112
■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

年金基礎知識
国民すべてが加入する国民年金 日本に居住する全ての人に加入義務があるのが国民年金です。 国民年金から老後の年金として老齢基礎年金が支給されます。   老齢基礎年金受給資格は加入期間25年以上です。 ただしこの25年には、保険料免除期間や海外に在住していた期間、あるいは昭和36年4月から昭和61年3月までに第3号被保険者(会社員の専業主婦の妻など)であ……
確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?DIAM国内債券インデックスファンド(DC年金) パッシブ(インデックス)DLIBJ公……
モーニングスターに記事がアップされました
モーニングスターに記事がアップされました あなたの常識は間違ってる! 年金は「もらうもの」ではなく「作るもの」! 本文でご紹介した書籍はこちらです なんとかなるではどうにもならない 定年後のお金の教科書 ……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【将来の自分を養う!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私たちって結構近視眼的なものの考え方を してしまいがちです 毎日忙しいですしね~ なんか、将来のことを考えて!って言われても、 漠然としすぎて、何をどう考えていいやらって 感じもしてしまいますよね(笑) でもお金のことを考えると、どうも近視眼的な ものの見方では、ダメな感じがするのです……