【WEBセミナー】8/4 一人社長、ベンチャー社長向け確定拠出年金活用法

・経営者として精一杯やってきた

だから、自分自身の万が一の備えや資産形成は手が回らなかった

 

・気が付くと一緒に頑張ってきてくれたスタッフがいる

そろそろ彼らにも、会社として福利厚生を考えてあげたい

 

・法人として体裁も整えていきたい

次のステップへ進む時期に来ていると思う

 

そんな一人社長、ベンチャー社長向けのWEBセミナーです

セミナーでは、国民年金と厚生年金の違い

一人でも加入できる確定拠出年金企業型の活用法

コスト負担のない福利厚生制度をご紹介します

8月4日(火)
午後1時~午後4時
完全予約制です
レジュメを先にメールでお送りし、時間になったらWEB上で
資料を説明したり質問をお受けします

通常5,000円で行っているセミナーですが、
今回はWEBセミナートライアルなので2,000円です^^
先着3名様限定ですので、もし興味がある方は
メールにてご連絡いただければ幸いです

メールはこちら:yamanaka@asset-advantage.com

次回からは、webセミナーも通常の5,000円にしますから、
今回がチャンスです!!

 

関連記事

キャッシュバランスと確定拠出年金の併用制度でした。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】年金制度について教えて下さい。最近複数のオファーレターをもらいました。この中で会社毎に年金の拠出率の異なることがわかりました。年基本給の7%と6.25%でした。これはやはり、7%……
企業型確定拠出年金 なぜ情報が少ないのか?
確定拠出年金を導入している企業は、大企業に偏っています従業員数企業数(2014.9.1)確定拠出年金 実施事業所数(2015.1.31)普及率1000名以上3,1591,30241.2%300~999名11,4352,50621.9%100~299名34,9134,31412.4%99名以下1,781,18411,2000.6%出所:さわかみ投信HP本来企業……
企業型確定拠出年金 厚生年金基金の受け皿とする場合の注意点
厚生労働省の方針を受け今後厚生年金基金はよっぽど財務状況が良いところ以外は解散の方向ですすでに解散の手続きに向け話し合いが行われている基金もあろうかと思います 基金解散後の選択肢としては、1)解散時に資産があれば加入者に分配し、その後はなにもしない2)基金の継続制度として確定給付年金(DB)を創設し、解散時の資産も確定給付に移行する3)基金の継続制……
確定拠出年金の「手数料」について質問があります。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の「手数料」について質問があります。 退職して、転職先にDCがなく、これまでの資産が、国民年金基金連合会に、自動移換された場合、月々の手数料は、資産に対して、約何%程……