夏休みは8月31日に終わります!

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

夏休みも残りわずかですね
夏休みは8月31日に終わります
はい、そう決まっています

去年もおととしも、8月31日になったら夏休みは終わりました
楽しい夏休みも、必ず8月31日がやってきます
ほらほら、お母さんに言われている子も多いでしょ
夏休みの宿題、早くやらないとダメよって

まぁね、夏休みの宿題くらいなら、最終日の徹夜も
またそれも思い出たと思うのですが、老後の備えとなると
ラストスパートは効きません

やっぱりそれなりの準備と対策が必要です
ね、期日が迫っていることは分かっているはずですよね
今日ほど若い日はない!!
なので、いますぐ始めましょう
ご自身の資産形成・・・

★☆★☆セミナーのご案内★☆★☆
【REALセミナー】定員に達しました!ありがとうございました
老後資金作り徹底比較 年金保険 NISA 確定拠出年金
8月26日 水曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/130/

【WEBセミナー】定員に達しました!ありがとうございました
老後資金作り徹底比較 年金保険 NISA 確定拠出年金
9月1日(火) 19:00~20:30
asset-advantage.com/seminar/133/

※募集中です!!※
【WEBセミナー】
一人社長、ベンチャー社長のための確定拠出年金活用法
9月8日(火) 09:00~11:30
asset-advantage.com/seminar/134/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
確定拠出年金加入者のための専用サイト
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/
法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112
■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

毎朝3分の知恵チャージ JIJICOさんに記事が掲載されました
老後の生活に必要なお金 本当はいくら?
確定拠出年金(401k,DC)
老後の暮らしを豊かにする自分年金制度「確定拠出年金(401k,DC)」とは 国の年金制度が「相互扶助」現役世代が高齢者の生活を支える仕組みであるのに対して確定拠出年金は自分のために自分で運用する年金制度です。ご存知の取り公的年金や企業年金は、運用実績が振るわないなどの理由で大幅に給付額が削減されています。しかも給付額の変更について加入者は不可抗力で……
個人型の場合、受け取り方を間違えると多額の税金がかかる。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】【悩んでます】確定拠出年金の事についてです。 個人型の場合、受け取り方を間違えると多額の税金がかかる。と聞き質問させて頂きます。どうかよろしくお願いします。30歳より企業確定拠出……
【無料PDFファイル差し上げます】なるほど納得!確定拠出年金
確定拠出年金は老後資金作りの仕組みとしては、日本でもっとも有利な制度です掛け金が全額所得控除になるものって他にありませんから・・・ でも、なかなか理解し活用している方は少ないですねとても残念です みなさんの少しでもお役に立てるようにと、無料PDFファイルをご用意していますファイルは全部で以下の3本・カンタンにわかる!投資の話・なるほど納得……