4月に読みたい書籍!?

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

4月ですね~

入学式や入社式

フレッシュな笑顔が街にあふれていますね^^

うちの娘もこの春から高校3年生
大学進学を控えて今年は頑張ってもらわないと(笑)

先日以前お世話になった出版社から連絡が入り
拙書「給与明細でわかる税金と社会保険の大原則」
の紹介をしてくださるとか・・・

実はこの本2009年に出した本で大分前なのですが
季節的なニーズが高いのか、動画を添えて紹介文を提出
しました

それがこちら
fpsdn.net/shippitsu/2016/04/6282.html

この本の中では、給与明細から税金はどうやって
計算されているのか、社会保険の保険料はどう計算
されるのか、またどんな時に社会保険の給付が
もらえるのかなどを分かりやすく解説しています

いわば社会人として最低限必要な社会の仕組みが
1冊で学べる本です

ちょっと盛っているかもしれませんが(笑)新入社員も
ベテラン社員も4月に一度読んでいただきたい本です^^

 

今回のお勧めコラムはこちら
「確定拠出年金で利回り5%を目指す具体的な方法」
fpsdn.net/column/2016/04/6288.html

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

「ポートフォリオの組み方、メンテナンスの仕方」
4月26日(火)19:00~
最近お申込みが多いので、増席しました!

fpsdn.net/seminar-info/2016/03/6251.html

※こちらのセミナーは一般のお客様向けセミナーですので、
FP等のプロの方のご参加はご遠慮願っております

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです

次回は5月を予定しております

dc-seminar.net/

【保険業界向けセミナー】

山中が理事を務めております、一般社団法人公的保険アドバイザー協会
主催のプロ向けセミナーのご案内はこちらです

東京会場:4月19日(火)
大阪会場:5月13日(金)

siaa.or.jp/

【確定拠出年金プロ向けセミナー】

確定拠出年金の導入コンサルをお考えの方向けの勉強会です
確定拠出年金ビジネスアカデミーで主席講師をしています

制度紹介セミナー:4月22日(金)

401k-business-ac.com/index.html

 

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

関連記事

取材協力:女子大生のためのマネー講座
共立女子学園の女子大生のためのマネー講座、取材協力させていただきました。   賢い女子のお金活用術「基本給与額と手取り給与額、なぜこんなに違うの!?」 イラストもかわいらしく、とても分かりやすくまとめてくださっています。  ……
著書「給与明細でわかる税金と社会保険の大原則」が紹介されました
2009年に発売された本ですが、このたびキャンペーンということで再び紹介されています 給与明細でわかる税金と社会保険の大原則 (翔泳社)  山中の著書一覧はこちら ……
確定拠出年金の税制メリットが具体的にいくらか知りたい方
節税メリットの計算方法【個人型の場合】確定拠出年金の一番のメリットは、掛け金全額所得控除という点です年間の掛金x(ご自身の所得税率+住民税率10%)がそのまま節税額です所得税率が高い方ほど節税メリットは大きくなりますが、所得税率は最低でも5%、住民税は一律10%なので、だれでも確定拠出年金で15%は節税できますから、運用利回り15%の年金積立と考えるとこれほ……
保険毎日新聞で紹介されました
2015年9月30日付保険毎日新聞一般社団法人公的保険アドバイザー協会の理事をしております活動内容が紹介されました……