楽なものはないですよ^^;

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

書店をのぞいてみても、WEBで話題の記事を見ても

楽して○○○
たった○○するだけで
すぐに○○できる

など、早い!安い!うまい!系のタイトルをよく見かけます

あっ、これなら私でもできるかも^^

って思って手に取ってみることもあるのですが、
その通りほんとうにうまくいくんだろうか?と
ほとんどの場合疑問を感じることの方が多いです

投資についても同様です

確かにタイトルはイージー感満載ですが、良く読んでみると
再現性が薄いものとか、結局あまりにも入口的な知識だけの
提供で結果何もできないものとか・・・

でもまぁ、そんな簡単にうまくいくものってないですよね~

特に突拍子もない手法に限って、検証ができないものが多かったり

いろいろ思いますが、投資に関していえば、誰かに
聞いて簡単に答えがでるものではなく、やっぱり自らが学び
考え判断しないといけないんだろうな~と思います

結果それが唯一自分の成長につながる方法でもありますもんね

今回のお勧めコラムはこちら
20代会社員、成長にはバランスが大切
fpsdn.net/column/2016/04/6305.html

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

「ポートフォリオの組み方、メンテナンスの仕方」
4月26日(火)19:00~
あと2名様のみご予約可能です!

fpsdn.net/seminar-info/2016/03/6251.html

※こちらのセミナーは一般のお客様向けセミナーですので、
FP等のプロの方のご参加はご遠慮願っております

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです

5月12日(木)開催のセミナー募集開始しました!

dc-seminar.net/

【保険業界向けセミナー】

山中が理事を務めております、一般社団法人公的保険アドバイザー協会
主催のプロ向けセミナーのご案内はこちらです

東京会場:4月19日(火)満席
大阪会場:5月13日(金)
東京会場:5月20日(金)

siaa.or.jp/

【確定拠出年金プロ向けセミナー】

確定拠出年金の導入コンサルをお考えの方向けの勉強会です
確定拠出年金ビジネスアカデミーで主席講師をしています

制度紹介セミナー:4月22日(金)

401k-business-ac.com/index.html

 

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

関連記事

現在勤めている会社aでは企業型確定拠出年金制度を導入しており、会社が基本給の約15%程拠出してくれています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 チップを忘れたので再投稿です。確定拠出年金について教えて下さい。 今度転職を検討中です。 現在勤めている会社aでは企業型確定拠出年金制度を導入して……
住所の変更をした場合しらせないといけないのでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金を企業型→個人型に変更しました。 住所の変更をした場合しらせないといけないのでしょうか?しらせないとどうなりますか?【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますフ……
一部を国債に変えてみようと思うんですが、どのタイミングの価格が反映されるんですか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 確定拠出年金(DC)でいままでずっと定期預金にあずけてました。 一部を国債に変えてみようと思うんですが、どのタイミングの価格が反映されるんですか?……
HRサミットでの講演内容をダウンロード可能です
日本最大級の人事イベント HRサミット2015での講演内容をダウンロードできるサービスが始まりました確定拠出年金の導入を検討していらっしゃる企業様確定拠出年金導入後の社員研修の充実を検討している企業様ぜひこの機会に資料をご請求くださいませHRサミット 資料ダウンロードサービス……