扶養内でのパートだと今のところ銀行などの個人型に掛ける事は出来ないと言う事でしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金の移換手続きについて教えてください。会社を退職したため企業型から個人型へうつしたいのですが、ほっておくと半年後に国民年金基金連合会にうつると聞きました。一度そこへ移換し

たら普通の銀行や証券会社の個人型にまた移す事は出来ますか?
扶養内でのパートだと今のところ銀行などの個人型に掛ける事は出来ないと言う事でしょうか?また、扶養でなければ掛け始める事はできるのですか?

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

まず国民年金基金連合会にいったん移ってしまった資金を個人型に戻すことは可能です
ただ手数料がかかります

現在は「第三号被保険者」であると思いますが、おっしゃる通り現状は運用指図者といって、新しい積立は行えず運用のみとなります

扶養ではなくご自身で国民年金に加入する「第一号被保険者」であれば掛金を拠出することが可能です

また、確定ではありませんが2017年以降第三号被保険者も掛金の拠出が認められるようになる見込みです

いずれにしても、個人型に移行される方が賢明かと思います

個人型に加入する際のマニュアルを添付します
ご参考になりましたら幸いです
fpsdn.net/column/2015/03/2824.html

アバター

質問した人からのコメント

2016/4/8 10:29:14

分かりました。少しでも掛けたいので個人型にうつします。教えていただきありがとうございました。

関連記事

相続人全員の印鑑証明等が、必要だといわれましたが、1人10年間ぐらい連絡が取れない相続人が居ます
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】ニッセイ確定拠出年金 死亡一時金請求についてですが、相続人全員の印鑑証明等が、必要だといわれましたが、1人10年間ぐらい連絡が取れない相続人が居ます。このような場合どうすればいい……
企業年金の、転職による移行に関する質問です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】企業年金の、転職による移行に関する質問です。 現在の会社が確定拠出で転職先が確定給付の場合、転職後のそれぞれの扱いはどうなるのでしょうか? 退職により確定拠出はストップ?(払い戻……
確定拠出年金から退職金への手続き
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金から退職金への手続き数年前に会社を退職しました。その会社では確定拠出年金制度がありました。 積み立てた額も大した額ではなかったため特に何の手続きもしませんでした。運営……
確定拠出年金の運用の仕方で質問です
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の運用の仕方で質問です転職したのですが、今の会社は確定拠出年金というシステムらしいです。いろいろ調べたのですが配分変更とスイッチング、利益がいまいち理解できないので教……