まだ20歳未満です。 今年の6月で20を迎えますが成人式には来年にでます

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金について質問があります。

まだ20歳未満です。 今年の6月で20を迎えますが成人式には来年にでます
先月まで仕事をしており、厚生年金を払っておりました。

退職した今に、確定拠出年金(企業型)資格喪失時のお手続きのご案内という知らせが家に届きました

内容は、加入者資格を喪失したとの事で、6ヶ月以内に各個人の年金資産への手続きが必要とのことです。

今後は再就職する訳ではなく、再び専科の学校へと通い学生にとなります
そもそも確定拠出年金の事がまだよくわかっておりません。大雑把な話になりますが詳しくはどういう物なのでしょうか? 又、20歳未満の私でも入れるのでしょうか?(国民年金には、これから加入する所存です)

ご回答の方、よろしくお願いします

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

今確定拠出年金の残高はどのくらいでしょうか?
もし学生にもどられ学生納付特例を使うとなれば、引き続き確定拠出年金の加入資格を持てませんので、残高が50万円以下であれば、脱退一時金を請求することが可能になるかと思います

ただ確定拠出年金とは節税しながら自分年金が作れる制度なので、今後就職し収入を得ながら資産形成をしていくことを考えると継続する道もあります

個人資産に移換する際の手順をこちらにまとめてあります
確定拠出年金の説明も動画にまとめてありますので参考にしてください

確定拠出年金相談ねっと fpsdn.net/

  •  

質問した人からのコメント

2015/5/26 09:35:32

ご丁寧なご説明をありがとうございました

何とか考えていきながら年金と付き合っていこうかなと思います

yc_ogwehさん

2015/05/26 12:50

まだ20歳というのに素晴らしいですね^^

これから公的年金制度自体もどんどん変わっていくでしょう
ぜひお勉強をつづけながら、上手に資産形成していってください

関連記事

NISAも知っとこ!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日金融庁後援のNISAのセミナーでお話をしてきましたとの 報告をさせていただいたところ、「NISAの話もするんですね!」 とのコメントをいただきました はい、FPですから(笑) どうも、私は確定拠出年金の話しかしない人という印象を持たれている 方も多いようです^^; い……
平均株価14000位のときに国内株に移行して現在利益がそこそこ出ているのですがこのまましばらく様子を見た方がよいのか
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてです。平均株価14000位のときに国内株に移行して現在利益がそこそこ出ているのですがこのまましばらく様子を見た方がよいのか一度利益確定みたいにして他に移した方……
確定拠出年金の脱退一時金について、お願い致します
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】      ID非公開さん2016/1/117:00:02 確定拠出年金の脱退一時金について、お願い致します。要件7項目にある内の積立50万以下という事なんですが、実際56万程あ……
老眼には老眼鏡
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日老眼用の眼鏡を買いました(笑) 私はレーシックをしているので遠くはよく 見えるんですよね っでレーシックをするときに、もう40歳をすぎて いましたから「ついでに」と、左目に黒い幕の ようなものを入れて(名称がちゃんとあるのですが 忘れてしまって^^;)老眼対応もしたん……