確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金についてです。給料の5000円をまわすのですが下記の中だとどれがよいでしょうか?

DIAM国内債券インデックスファンド(DC年金) パッシブ(インデックス)
DLIBJ公社債オープン(中期コース) アクティブ
年金インデックスファンド日本株式(TOPIX連動型) パッシブ(インデックス)
フィデリティ・日本成長株・ファンド アクティブ
DC・ダイワ・バリュー株・オープン 底力 アクティブ
大和住銀DCバリュー株ファンド アクティブ
ニッセイ日本株ファンド アクティブ
損保ジャパン・グリーン・オープン アクティブ
年金積立 Jグロース アクティブ
DCダイワ外国債券インデックス パッシブ(インデックス)
グローバルボンドポート(Cコース) アクティブ
グローバルボンドポート(Dコース) アクティブ
みずほ信託銀行 外国株式インデックスファンド パッシブ(インデックス)
フィデリティ・グローバル・ファンド アクティブ
朝日Nvestグローバル バリュー株オープン アクティブ
みずほ信託マイブレンド 株式30型 パッシブ(インデックス)
みずほ信託マイブレンド 株式50型 パッシブ(インデックス)
みずほ信託マイブレンド 株式70型 パッシブ(インデックス)

ご意見をお聞かせください。お願いします。
右に書いてあるのは運用スタイルです。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

これからの運用期間が長く、積極的に運用に関わっていきたいというのであれば、日本の株と外国株を中心にチャレンジされるのでも良いのではないでしょうか?

選んだファンドのマンスリーレポートを継続して読んでみると勉強にもなります

関連記事

「3年以内の退職の場合、退職金(確定拠出年金)は支払われません。」と記載されているのですが、運用によって増えた分ももらえないということですか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 確定拠出年金についてです。 就業規則に「3年以内の退職の場合、退職金(確定拠出年金)は支払われません。」と記載されているのですが、運用によって増えた分ももらえないということです……
老後の貯蓄について質問です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】老後の貯蓄について質問です。以前、同じようなことを質問し先ずは体調を完治させること計画通りに貯蓄は行かないとの ご指摘をいただきました。 現在も病気療養中ではありますが個人型確定……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【確定申告を終えて】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です さて、今年の確定申告も無事 終わらせることができました! サラリーマンだと確定申告って なかなか縁がないですよね でも自分で事業をすると、結構確定申告って 優先順位高い事項になるんですよね^^ だって税金が戻ってきたら、助かりますもん(笑) 一人で仕事をするようになると、経費で落とせ……
毎年、結構な手数料を引かれて運用金額が減ってきています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 確定拠出年金について 退職して個人型に移行しましたが 毎年、結構な手数料を引かれて運用金額が減ってきています。 運用金額がゼロになれ……