心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【確定申告を終えて】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です

さて、今年の確定申告も無事
終わらせることができました!
サラリーマンだと確定申告って
なかなか縁がないですよね

でも自分で事業をすると、結構確定申告って
優先順位高い事項になるんですよね^^

だって税金が戻ってきたら、助かりますもん(笑)

一人で仕事をするようになると、経費で落とせるか
どうかものすごく大事になります
節税!って聞くと、とびつきたくなります^^

新規問い合わせは涙がでますし、無事に入金が
確認できると心から感謝の気持ちがわいてきます
いや、これホントです

思えば起業間もないころ、100万円稼ぐのが
どれほど大変だったか・・・

パートで100万円なんて、なんからく~に
聞こえるかもしれませんが、コネなし経験なしで飛び込んだこの世界

いったい誰が私にお金を払ってくれるの?って感じで
一番最初は生協でFP活動をしていましたから当時の報酬は生協のポイント
牛乳やニンジンに変えないとダメなんですよね^^;
あ~、現金がほしい!!って真剣に思っていました(笑)

今女性企業家さんも増えてきましたね
女性に限らず一人で事業をされる方、数名のグループで
事業を始める方お増えてきました
ただ気になるのは、社会保障などの国の仕組み
結構おざなりになっているんじゃないでしょうか?

会社員と自営業ではものすごい違いがありますし、
社会保険加入することによるメリットも結構知らないこと多いんですよ
今月はちょっと小さい法人さん向けにもセミナーをします

これまで社会保険加入スルーしていたけど、いよいよ真剣に考えないと・・
という方、ぜひご参加していただければと思っています

ご案内はこちらです
厚生年金「強制加入」を徹底活用 一人社長から小規模事業所のための「得する!厚生年金」
asset-advantage.com/seminar/45/

★☆★☆3月のお勤め帰りのマネーセミナー★☆★☆
3月25日(水) 19:00~ @銀座
さぁ、資産形成をはじめよう!~確定拠出年金の始め方&やり直し方~
asset-advantage.com/seminar/43/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

関連記事

5月10日付けで8年勤めた会社を退職しました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】質問をさせて頂きます。5月10日付けで8年勤めた会社を退職しました。その会社では3年以上勤めれば基本給×勤続年数が退職金として受給出来るのですが、去年の6月から企業型の確定拠出年……
山ピーの「なんだこれ!?」
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 熊本をはじめ九州エリアの皆様、このたびの地震では 多くの方が大変な思いをされているかと思います 心からお見舞い申し上げます 日本は地震の国 改めて実感します こんな時やはり役に立つのは「備え」です 非常用の食料などを用意する 避難経路や合流場所を家族で確認する・・・などはも……
60歳時点でもし損していたらどうなりますか?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です   先週に引き続き、iDeCoに関するよくある質問 確定拠出年金60歳になると積立期間が終了し、 受け取りが可能になります しかしこれは「受け取りしても良い」というだけで 受取しなければならないというわけではありません 例えば、運用を続けていて、60歳になった時 ……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【セミナーに出たら営業されるの?】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家  国際派FPの山中伸枝です 時々こんなはなしを聞きます 「無料セミナーっていっぱいあるけど、うかつに参加したら営業されそう」 って 同じように思っている方いらっしゃいませんか? まあ、タダほど高いものはない!っていうのが世の常ですからね(笑) 私自身セミナー講師として、あちこちに伺っている身ですが、ぶ……