インタビュー始めます^^

 

★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆

確定拠出年金の専門家を育成する山中塾説明会

12月1日(木)沖縄で開催します!
ご興味ある方、連絡ください^^

※メルマガへの返信でOKです
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

先日拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」の発売記念として
こんなお願いをしました

セミナーに参加していただいた感想や
コンサルを受けていただいた感想をお聞かせください
お写真と共にHPに掲載させていただきます

なーんて、無茶ぶりです(笑)
 

実際にこれまでお会いした方々から忌憚のない
お話を伺い、「お客様の声」としてサイト掲載
させていただこうという勝手なお願いだったにも
関わらず、期待以上の方からお返事がいただけました

ありがとうございます^^

 

地理的な問題等からすべての方にお願いできない
ところもあったのですが、数名の方のインタビューは
実現できそうな運びです

お客様の声は来年早々アップできると思いますので
私も楽しみにしています^^

 

今週のおススメコラム

「配偶者控除拡大! 主婦は厚生年金と確定拠出年金のダブルでもっと得をする!」
fpsdn.net/column/2016/11/7195.html

配偶者控除が150万円に拡大されることを受け、パート主婦の働き方
iDeCoの活用方法についてまとめました

「iDeCoの最大の目的は「学び」」
fpsdn.net/column/2016/11/7232.html

iDeCoをやりっぱなしにしないために、みなさんにしてほしいこと
まずは投信のマンスリーレポートがおススメ!という記事です

 

★☆★☆お知らせ★☆★☆

新書発売です!

「ど素人が始めるiDeCoの本」
amzn.to/2eOJ2B9

拙書「なんとかなる」ではどうにならない
定年後のお金の教科書はこちらから

amzn.to/1qU5aPb

気になるお金のことが3分の動画で学べる
おかねの先生山中伸枝のマネQTube
money-qtube.com/

全国のファイナンシャルプランナーが確定拠出年金の
ご相談にのります
セミナーも全国各地で開催されています

確定拠出年金相談ねっとわーくのページはこちら
fpsdn.net/fp/

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

 

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

「第2回:お得に貯蓄!年金保険 NISA 確定拠出年金」

12月15日(木)19:00~20:30
fpsdn.net/column/2016/11/7227.html

※上記のセミナーは一般のお客様向けセミナーですので、
FP等のプロの方のご参加はご遠慮願っております

 

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです
税理士、社労士のみなさんもご参加いただけます

「確定拠出年金まるわかりセミナー」

12月15日(木)14:00~17:00
dc-seminar.net/

 

【山中塾】

確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾

fpsdn.net/fp/yamanaka_school

【保険業界向けセミナー】

一般社団法人公的保険アドバイザー協会

siaa.or.jp/

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

関連記事

経営者・人事こそiDeCoを知ろう!
  ★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆ 今年最後の法人向け「確定拠出年金まるわかりセミナー」 12月15日(木)14:00からです 詳細こちら http://dc-seminar.net/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 最近のご相……
iDeCoの死亡給付金は受取人指定ができる
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 2017年6月10日付の日経新聞朝刊にこんな記事が掲載されていました。 「相続で協議不要の財産は?死亡保険金は受取人の固有の財産」 近年相続に対する関心が高まっているので、ご興味のある方はぜひ記事をご覧ください。   相続への関心が高まっている背景には、相続の非課税枠の縮小が挙げら……
連載:ど素人が始めるiDeCo 「iDeCo(イデコ)で損したくない 「リスク」の勘違いとは?」
人気情報サイト ZUUonlineさんでの連載 ど素人が始めるiDeCo 第7回目です。 iDeCo(イデコ)で損したくない 「リスク」の勘違いとは?
パートの妻が「壁」を超えて、さらに飛躍する方法
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 2017年1月11日付の日経新聞の記事「年収増えれば社会保険料発生 パートの妻「壁」超える利点」はとても良い記事です。今後女性がますます社会で活躍することは必須です。そのうえで、税金など国の仕組みに縛られて自己の活躍を制限するなんてナンセンス。国の仕組みをよく理解して、さらに活用して自己実現を……