クレームのお電話がありました

 

★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆

法人向け確定拠出年金まるわかりセミナー

東京 5月29日(月)・大阪 6月1日(月)
 

dc-seminar.net/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。

今年のGWはお天気にも恵まれましたね
みなさんはいかがお過ごしでしたか?

私は連休は必ず夫の実家と決まっているので(笑)
娘とともに大阪で過ごしました

5月4日は娘の誕生日でもあったので、彼女の
リクエストで京都の仁和寺へ足を伸ばしさわやかな
お天気の中散策を楽しみました

さてさて・・・

先日読売新聞社主催のiDeCoイベントでお話をしてきたのですが
翌日なんとクレームのお電話が入ったのです

 

「あなたのお話とてもよく分かったけど、イデコってなに?
いつからあるの?どうしてそんな良いものを国は
もっと前から宣伝しなかったの!!国は怠慢じゃないの!!」

というお声

確かに、確定拠出年金は2001年からある制度ですから
会社員と自営業の方はもっと前から活用することが
できた制度です

でも、長い間「知る人ぞ知る」超お得な仕組み

金融機関が儲からない仕組みだから、「売り手」が
積極的に宣伝せず、結果使われなかったと世の中
的には言われますが、正直「もっと大人になろうよ!」って
思う事しばしばあるのです

べつに「知らなかったのは教えてくれなかった
あなたのせい」ではないですよね

私、よく思い出すのがアメリカでの学生生活

英語が分からなかったり仕組みが分からなかったりで
締め切りに遅れたり、やらなきゃいけないことが
できなかったりしたんです

っで、学生課に相談に行くと決まってこう言われました

「お気の毒だけど、知らなかったは理由にならない」と

だって、情報ってあるべきところにあるのですから
それを取りにいけばいいだけであって、知っている人は
知っているということは、知らないあなたの努力不足でしょと

ガツンときました
悔しくて泣いたこともたくさんありました

でも、鍛えられました

 

いつまでも被害者意識でいると本質を見失うのではないかと
思うのです

 

 

今週のコラム

「iDeCoの無料セミナーへ参加する時の心得」

fpsdn.net/column/2017/04/8417.html

「会社からの退職金がある人のiDeCoの運営管理機関選び」

fpsdn.net/column/2017/04/8437.html

全国で特別コラボセミナー開催中です!

fpsdn.net/collabo-seminar/

 

★☆★☆お知らせ★☆★☆

iDeCoの「?」を「!」に変える相談事例集
fpsdn.net/csltg-case/

好評発売中!

「ど素人が始めるiDeCoの本」
amzn.to/2eOJ2B9

「なんとかなる」ではどうにならない
定年後のお金の教科書はこちらから

amzn.to/1qU5aPb

気になるお金のことが3分の動画で学べる
おかねの先生山中伸枝のマネQTube
money-qtube.com/

全国の認定FPが検索できます
確定拠出年金相談ねっとわーく
fpsdn.net/fp/

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

 

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

全国の認定FPが確定拠出年金セミナーを開催しています
日程等はこちらでチェック!

fpsdn.net/fp/seminarlist/kojin_dc_seminar

 

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです
税理士、社労士のみなさんもご参加いただけます

「確定拠出年金まるわかりセミナー」

5月29日(月)14時~ @東京開催
6月1日(木)14時~ @大阪開催

お申込みはこちら dc-seminar.net/ 

 

【山中塾】

確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾

fpsdn.net/fp/yamanaka_school

【保険業界向けセミナー】

一般社団法人公的保険アドバイザー協会

siaa.or.jp/

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

関連記事

企業型DCはむしろ除外推奨?商品除外の必要性とは?
除外は企業型DCで珍しいことではない 楽天証券のiDeCoのラインナップから9商品が除外されるお話ばかりをしてきましたが、実際運用商品の除外は珍しいことではありません。むしろ企業型確定拠出年金(企業型DC)においては、事業主が商品提供を行う運営管理機関を適切に評価し、加入者利益のために運用商品の選定はじめ運営業務に至るまでモニタリングを強化するによう……
インタビュー始めます^^
  ★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆ 確定拠出年金の専門家を育成する山中塾説明会 12月1日(木)沖縄で開催します! ご興味ある方、連絡ください^^ ※メルマガへの返信でOKです ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日拙書「ど素人が始……
取材協力:読売新聞2017年10月21日付朝刊
こんにちは、確定拠出年金相談ねっとの代表山中伸枝です。   2017年10月21日付の読売新聞の朝刊にコメントが掲載されました。   ……
リビング新聞に掲載されました
産経リビング社が発行するリビング新聞さんに取材協力させていただきました。ずいぶん広いエリアに配布されているようです。(写真は東京西版)  ……