「特別無料」iDeCoセミナーのお知らせ!

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。

4月より全国で「特別無料」iDeCoセミナーを開催しますので、お知らせします。

 

<楽天証券コラボセミナー>

4月15日(土)岐阜 岐阜メディアコスモス 考えるスタジオ 定員100名 13:00~15:30 担当FP:青山

5月18日(木)愛知県豊橋 豊橋商工会議所 定員80名 担当FP:伊藤

5月27日(土)福岡 担当FP:末次

5月28日(日)福岡県小倉 喜久屋書店小倉店 定員100名 担当FP:木原

6月3日(土)富山 担当FP:福田

6月4日(日)9:00~12:00 ウインクあいち 定員50名 担当FP:竹内

6月11日(日)大阪府堺 担当FP:岸田

6月17日(土)東京都立川 担当FP:向藤原

6月24日(土)佐賀 担当FP:平野

6月25日(日)熊本 担当FP:田中

 

上記セミナーは全て無料です。

講師は山中が勤めますが、各エリアの確定拠出年金相談ねっとわーく認定FPのご紹介をさせていただきます。

楽天証券さんのプランのご紹介と拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」の販売があります。

詳細は順次お知らせします!

 

<書店コラボセミナー>

5月26日(金)福岡 紀伊国屋書店福岡 定員10名 担当FP:木原

6月4日(日)愛知県名古屋 ジュンク堂ロフト名古屋店  定員30名 担当FP:竹内

 

 

関連記事

iDeCo(確定拠出年金)を脱退できるかどうかは、「国民年金」がポイント
FP相談ねっと 代表山中伸枝 2021/3/2追記 2017年以降の脱退一時金受給のためのの要件の主なものは以下の通り 1.企業型確定拠出年金加入者 ⇒ 資産残高が1.5万円以下であること 2.国民年金保険料免除者 ⇒ 通算加入期間が3年以下、または資産残高が25万円以下 2021年4月以降、2.についての通算加入期間が5年以下に変更されます。これは……
連載:ど素人が始めるiDeCo 第4回目 iDeCo(イデコ)の金融機関選び どうやってはじめたらいいか?
人気情報サイト ZUUonlineさんでの連載 ど素人が始めるiDeCo 第4回目です。 iDeCo(イデコ)の金融機関選び どうやってはじめたらいいか?
卒業式でした!
  ★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆ 山中塾 第4期生募集中(東京開催) https://fpsdn.net/seminar-info/2017/02/7844.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先週娘の卒業式でした高校3年生、……
iDeCoのベテランも運用商品の入替時かも!?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 iDeCoのテレビCMも始まり、一般の方へも少しずつ少しずつiDeCoの認知度が高まっているようです。 テレビCMはこちら   特に今回は、金融業界だけではなく、広告代理店など大々的に入っているところもあり、これまでにない斬新な情報発信もあり、個人的にはとても興味深く日々の展開を見て……