「特別無料」iDeCoセミナーのお知らせ!

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。

4月より全国で「特別無料」iDeCoセミナーを開催しますので、お知らせします。

 

<楽天証券コラボセミナー>

4月15日(土)岐阜 岐阜メディアコスモス 考えるスタジオ 定員100名 13:00~15:30 担当FP:青山

5月18日(木)愛知県豊橋 豊橋商工会議所 定員80名 担当FP:伊藤

5月27日(土)福岡 担当FP:末次

5月28日(日)福岡県小倉 喜久屋書店小倉店 定員100名 担当FP:木原

6月3日(土)富山 担当FP:福田

6月4日(日)9:00~12:00 ウインクあいち 定員50名 担当FP:竹内

6月11日(日)大阪府堺 担当FP:岸田

6月17日(土)東京都立川 担当FP:向藤原

6月24日(土)佐賀 担当FP:平野

6月25日(日)熊本 担当FP:田中

 

上記セミナーは全て無料です。

講師は山中が勤めますが、各エリアの確定拠出年金相談ねっとわーく認定FPのご紹介をさせていただきます。

楽天証券さんのプランのご紹介と拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」の販売があります。

詳細は順次お知らせします!

 

<書店コラボセミナー>

5月26日(金)福岡 紀伊国屋書店福岡 定員10名 担当FP:木原

6月4日(日)愛知県名古屋 ジュンク堂ロフト名古屋店  定員30名 担当FP:竹内

 

 

関連記事

積立NISAに注目!
  ★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 日経新聞主催のイベントに連チャンで登壇します! 10月4日(水)「丸の内キャリア塾」in東京https://fpsdn.net/seminar-info/2017/09/9442.html 10月8日(日)「いまどきマネーレシピ」in大阪 https://fpsdn.net/seminar-info/2……
企業型DCはむしろ除外推奨?商品除外の必要性とは?
除外は企業型DCで珍しいことではない 楽天証券のiDeCoのラインナップから9商品が除外されるお話ばかりをしてきましたが、実際運用商品の除外は珍しいことではありません。むしろ企業型確定拠出年金(企業型DC)においては、事業主が商品提供を行う運営管理機関を適切に評価し、加入者利益のために運用商品の選定はじめ運営業務に至るまでモニタリングを強化するによう……
とんでも対談「iDeCo(イデコ)をやらない方がいい人」
  ★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 日経新聞主催のイベントに連チャンで登壇します! 10月4日(水)「丸の内キャリア塾」in東京https://fpsdn.net/seminar-info/2017/09/9442.html 10月8日(日)「いまどきマネーレシピ」in大阪 https://fpsdn.net/seminar-info/2……
iDeCo(確定拠出年金)でこそ運命の出逢いを見つけよう!
投資の勉強を始めると、多くの方がたどり着くのが「インデックス投資」です投資信託は、運用の方針によってインデックス型とアクティブ型に分けられますベンチマークと同じような運用成果を狙うのがインデックスベンチマークを上回るような運用成果を狙うのがアクティブ後者は前者に比べると、手数料が高い傾向にあります 投資信託には3つの手数料があります買う時支払うのが……