プロの確定拠出年金アドバイザーを育成する「山中塾」説明会のお知らせ(締め切りました)

 

※こちらのご案内は満席につき締め切らせていただきました

ありがとうございました!

 

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。

 

確定拠出年金のプロのアドバイザーを育成する「山中塾」第4期生の募集を始めるにあたり、説明会を開催します。

 

日時:3月6日(月)19:00~20:30

場所:銀座ビジネスセンター内株式会社アセット・アドバンテージ 地図

参加費:500円(当日会場にてお支払いいただきます)

 

山中塾の詳細はこちら

 

なお、第4期は以下の日程で東京銀座で開催の予定です。(以前ご案内している日程とは異なります。)

 

4月25日(火)13:00~18:00

4月26日(水)10:00~17:00

5月15日(月)13:00~18:00

5月16日(火)10:00~17:00

6月19日(月)13:00~18:00

6月20日(火)10:00~17:00

 

※全日程へご参加いただけることが前提です。

 

説明会への参加申し込みは以下のお問い合わせフォームよりお願いします。

参加申し込み・質問する

コメントに説明会に参加希望 あるいは、質問をお書きください。なお、説明を別日程で希望される方も、コメントにてお知らせください。

 

 

説明会にすでに参加済、あるいは説明会には参加せずに山中塾への入塾を希望される方は以下フォームを送信してください。

 

山中塾参加お申込みフォーム

関連記事

確定拠出年金加入者で運用方法が分からない方
確定拠出年金は加入者自らが運用商品を選ばなければなりませんこれまで、資産運用に無縁だった方にとっては、ものすごいハードルですね確定拠出年金の運用についてのご相談はとても多いので、みなさん共通のお悩みです まず第一に・運用を全くしないという選択肢もありです!!確定拠出年金は加入するだけで、通常の預金や年金保険より節税メリットがあります 所得がある方で……
jijicoさんに記事が掲載されました
ジジコさんに、寄稿させていただきました 個人型確定拠出年金「iDeCo」 誰にどのようなメリットがあるのか?  ……
社員の未来を守る福利厚生制度!「確定拠出年金まるわかりセミナー」
老後への不安それは社長であっても、社員であっても共通です老後にどう備えていくのか!?その大きな問題の解決方法として注目されているのが確定拠出年金ですこちら日経新聞の田村さんの記事です、とても分かりやすい記事なのでぜひご一読を個人型DC、中小企業こそ際立つメリット 以下、抜粋東京都千代田区のソフト開発会社、IKKI。同社は従業員が39人。天野佑三代表(38)は……
連載記事が更新されました 資産管理の基本 モーニングスター様
連載中の記事がアップされました転職、退職時には確定拠出年金はどうなるの? ……