資産形成プロジェクトx確定拠出年金相談ねっと 

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

日本経済新聞社クロスメディア営業局主催、大和証券協賛のセミナーに登壇しますのでお知らせします。

資産形成応援プロジェクト特別セミナー「いまどきマネーレシピ」

 

日程

日にち時間(予定)開場
2017年10月8日(日)14:00開演/15:40閉会13:30

参加費

無料(定員200名)

講演者(確定拠出年金相談ねっと)

山中 伸枝

プロフィール

  • 株式会社アセット・アドバンテージ代表取締役
  • 確定拠出年金相談ねっと代表
  • 一般社団法人公的保険アドバイザー協会 理事
  • 確定拠出年金ビジネスアカデミー主席講師

お申込み方法・詳細

「子育て世代が知っておくべきお金の活用術」 というタイトルで講演させていただきます。

お申込み、詳細は以下NIKKEIアドネットからお願いします。

お申込み・詳細はこちら

 

関連記事

こんなに良いお天気なのに、どうして出かけないの?
  ★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆ 個人型確定拠出年金(iDeCo)セミナー全国で開催中! 講師は確定拠出年金相談ねっと認定FP 詳細こちら https://fpsdn.net/fp/seminarlist ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中……
iDeCoの加入資格者拡大の本質とは・・・
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 確定拠出年金の個人型にiDeCoというニックネームが付き、日本に住むほぼすべての人が加入できるようになりました。加入資格者の拡大とちょっと難しい言葉で言ったりしますが、現在加入できない人は、国民年金保険料の免除者のみです。免除には法定免除と申請免除の2種類があります。法定免除とは障害年金の受給……
成功している人は努力し続ける人
  ★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 金融庁のサイトで有識者コラムの連載が始まりました^^  http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/column/index.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。 女……
どうしてiDeCoで老後資金を作らなければならないのか、そのとっても簡単な理由
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 iDeCoは老後資金作りでいえば、最強の仕組みです。それは間違いありません。でも「どうしてiDeCoなのか?」を明確にしておかなければ、本気で取り組もうという気にもなれません。なにしろiDeCoは60歳まで下ろせないお金、普通人はなかなかそんな流動性のないところにお金を積立したくないからです……