新書が11月18日に発売になります^^中身チラ見せします!

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中です

11月18日に新書が発売になりますのでご報告いたします

「ど素人が始めるiDeCo(イデコ)の本」です

 

表紙はこんな感じ

15068429_1159544354122749_2302936556223549106_o

黄色なので目を引くかもです(笑)

まず開くとマンガが登場! なぜiDeCoがいいのか、しなきゃいけないのかがサクッと分かります

15068288_1159544364122748_1419403576529033123_o

そして無理なく読める「基礎編へ」

15025598_1159544360789415_3633223304971279121_o

 

 

結構一人ですべてをやり切るのが難しい「書類の書き方」も説明しています

15003424_1159544367456081_3539369505314836391_o

いよいよ「実践編」では、無料で使えるおススメサイトの使い方も交え運用商品選びを解説しています

14976345_1159544357456082_8514923705155769262_o

確定拠出年金相談ねっとならではの内容がこちら「事例編」

実際に悩む方が多い20のケースについて解説しています

15039521_1159544424122742_2417482027272615648_o

これまで確定拠出年金(iDeCo)のFP相談に地道に取り組んできた経験を余すところなく書いたつもりです

ぜひお手に取っていただければ幸いです

アマゾンはこちらから見ていただけます ど素人が始めるiDeCoの本

 

関連記事

「特別無料」iDeCoセミナーのお知らせ!
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。4月より全国で「特別無料」iDeCoセミナーを開催しますので、お知らせします。 <楽天証券コラボセミナー>4月15日(土)岐阜 岐阜メディアコスモス 考えるスタジオ 定員100名 13:00~15:30 担当FP:青山5月18日(木)愛知県豊橋 豊橋商工会議所 定員80名 担当FP:伊藤5月27……
ツイッターに感服しました!
★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 金融庁のサイトで有識者コラムの連載が始まりました^^  http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/column/index.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です   いや……
パートの妻が「壁」を超えて、さらに飛躍する方法
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 2017年1月11日付の日経新聞の記事「年収増えれば社会保険料発生 パートの妻「壁」超える利点」はとても良い記事です。今後女性がますます社会で活躍することは必須です。そのうえで、税金など国の仕組みに縛られて自己の活躍を制限するなんてナンセンス。国の仕組みをよく理解して、さらに活用して自己実現を……
書籍出版しました
2016年5月30日 拙書「なんとかなる」ではどうにもならない 定年後のお金の教科書が発売になりました 公的保険の情報も分かりやすく解説しております良かったらお手に取ってくださいませ アマゾンはこちら……