新書が11月18日に発売になります^^中身チラ見せします!

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中です

11月18日に新書が発売になりますのでご報告いたします

「ど素人が始めるiDeCo(イデコ)の本」です

 

表紙はこんな感じ

15068429_1159544354122749_2302936556223549106_o

黄色なので目を引くかもです(笑)

まず開くとマンガが登場! なぜiDeCoがいいのか、しなきゃいけないのかがサクッと分かります

15068288_1159544364122748_1419403576529033123_o

そして無理なく読める「基礎編へ」

15025598_1159544360789415_3633223304971279121_o

 

 

結構一人ですべてをやり切るのが難しい「書類の書き方」も説明しています

15003424_1159544367456081_3539369505314836391_o

いよいよ「実践編」では、無料で使えるおススメサイトの使い方も交え運用商品選びを解説しています

14976345_1159544357456082_8514923705155769262_o

確定拠出年金相談ねっとならではの内容がこちら「事例編」

実際に悩む方が多い20のケースについて解説しています

15039521_1159544424122742_2417482027272615648_o

これまで確定拠出年金(iDeCo)のFP相談に地道に取り組んできた経験を余すところなく書いたつもりです

ぜひお手に取っていただければ幸いです

アマゾンはこちらから見ていただけます ど素人が始めるiDeCoの本

 

関連記事

非正規の職員も加入できないのでしょうか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金について質問です。 現在、非正規の公務員として勤務しています。個人型DCは公務員は不可みたいなのですが、この場合私のような非正規の職員も加入できないのでしょうか……
MONOQLO MONEYに掲載
モノクロ・ザ・マネー(晋遊舎)のお金の基本ドリルに掲載されました   ……
イデコの手数料が安くなるのはこんな時
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です   イデコ(個人型確定拠出年金)、盛り上がっていますね^^ 書店でも類書がテンコモリです 実は、私も来月あたり書籍を出すのですが、こんなに類書があって 売れるんだろうか?と発刊前から心配です(笑)   新聞などでの報道も増えるにつれ、個人相談のお申込みも……
資産形成プロジェクトx確定拠出年金相談ねっと 
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 日本経済新聞社クロスメディア営業局主催、大和証券協賛のセミナーに登壇しますのでお知らせします。 資産形成応援プロジェクト特別セミナー「いまどきマネーレシピ」   日程 日にち 時間(予定) 開場 2017年10月8日(日) 14:00開演/15:40閉会 13:……