炊飯器はごはんを炊くだけじゃありません!?

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

iDeCoのセミナーがあちこちで開催されているようです

運営管理機関も無料でセミナー、開催していますね

ところで、確定拠出年金相談ねっとで開催する
セミナーは「もちろん」有料です(笑)

なぜなら、私たちが提供するセミナーでは、
確定拠出年金とはどういうものか?という内容だけではなく
運営管理機関はどう選んだら良いのか?
掛金はどの程度にしたら良いのか?
というようなFPとしての立場にたった
お話をさせていただくからです

運営管理機関というのは、言ってみればメーカーです

でも私たちは、たくさんの類似商品も扱う販売店の
ような立ち位置です

だからこそ、確定拠出年金をみなさんの生活の中に
役立てるにはどうしたらよいか?というお話ができるわけです

FPが確定拠出年金においてどのようなサービスを
提供できるのか?コラムにまとめてみましたので
ぜひ一度ご覧くださいませ

iDeCoを炊飯器にたとえて分かりやすく解説しています(?)

「iDeCo(確定拠出年金)のFP相談にメリットはあるのか?」
fpsdn.net/column/2016/11/7140.html

 

 

今回ご紹介のコラムはこちら

iDeCoでこそ、アクティブファンドを見つけようってコラムを
書いてみました

「iDeCo(確定拠出年金)でこそ運命の出逢いを見つけよう!」
fpsdn.net/column/2016/11/7137.html

 

★☆★☆お知らせ★☆★☆

新書!予約が開始しました~
「ど素人が始めるiDeCoの本」
amzn.to/2eOJ2B9

拙書「なんとかなる」ではどうにならない
定年後のお金の教科書はこちらから

amzn.to/1qU5aPb

気になるお金のことが3分の動画で学べる
おかねの先生山中伸枝のマネQTube
money-qtube.com/

全国のファイナンシャルプランナーが確定拠出年金の
ご相談にのります
セミナーも全国各地で開催されています

確定拠出年金相談ねっとわーくのページはこちら
fpsdn.net/fp/

★☆★☆参加型セミナーのご案内★☆★☆

 

【個人向け:確定拠出年金セミナー】

「第1回:ねんきん定期便で必要な老後資金を見積もろう」

11月24日(木)19:00~20:30
fpsdn.net/seminar-info/2016/10/7080.html

※上記のセミナーは一般のお客様向けセミナーですので、
FP等のプロの方のご参加はご遠慮願っております

 

【人事担当者向け:確定拠出年金セミナー】

人事担当者向けに確定拠出年金導入前に知っておきたい基礎知識から
他企業年金との比較までしっかりお伝えするセミナーです
税理士、社労士のみなさんもご参加いただけます

「確定拠出年金まるわかりセミナー」

次回は12月開催予定です

 

【山中塾】

確定拠出年金の相談のプロを育成する山中塾

fpsdn.net/fp/yamanaka_school

【保険業界向けセミナー】

一般社団法人公的保険アドバイザー協会

siaa.or.jp/

 ★☆★☆サイトのご案内★☆★☆

確定拠出年金加入者のための専用サイト
「確定拠出年金相談ねっと」
bit.ly/1PTV7p1

小さい会社の社長の節税と自分年金作り
「社長ラジオ」
bit.ly/1R0Hd3e

たった3分で一生お得!
 「おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~」
bit.ly/1QFIOJM

 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
bit.ly/1TCmuUf
法人向けメルマガ:社長ラジオ
bit.ly/1QFIQRT
 ■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

山中伸枝 プロフィール
株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
ワイズライフFPコンサルタント 代表
 1966年 岩手県宮古市出身
 1993年 米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業
「心とお財布をハッピーに!」をモットーに、
お客様のお金の不安に丁寧に向き合ったコンサルティングを中心に活動
 得意分野は年金と資産運用
Tel. 03-6215-8312
 Fax. 03-6215-8700

 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

関連記事

退職時の確定拠出年金脱退一時金と、扶養について。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】退職時の確定拠出年金脱退一時金と、扶養について。 自分でいろいろ調べているのですが、難しくよくわからないので教えていただけると嬉しいです。私は、3/31で会社を退職し、旦那の扶養……
個人病院に勤務しており、医師会の厚生年金に加入しています
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてアドバイスお願いします。 現在、個人病院に勤務しており、医師会の厚生年金に加入しています。 個人型の確定拠出年金に加入資格があるかどうかはどうすれば確認出来ま……
たましんx確定拠出年金相談ねっと iDeCoセミナー
  こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 多摩信用金庫様主催のiDeCoセミナーに登壇しますのでお知らせします。 日程 日にち 時間(予定) 開場 2017年5月21日(日) 14:00開演/15:30閉会 13:50 参加費 無料 講演者(確定拠出年金相談ねっと) ……
60歳以前でも一時退職金(DB)として、退職金と合わせて、全額受給できるのでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金(DC)について質問があります。 勤めている会社と管理している会社にもよると思いますが、仮に自己都合退職した場合、60歳以前でも一時退職金(DB)として、退職金と合わ……