日経WOMANxマネックス証券x確定拠出年金相談ねっと

こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。

マネックス証券株式会社主催 日経WOMAN様協力 のセミナーに登壇します。

講演タイトル:お金の方程式で私の人生戦略を考える
~今日から始めて一歩リード:お金を殖やす仕組み作り~

 

 

日程

日にち時間(予定)開場
2017年11月27日(月)19:00開演/21:00閉会18:30

参加費

女性限定 無料(定員300名)

講演者(確定拠出年金相談ねっと)

山中 伸枝

プロフィール

  • 株式会社アセット・アドバンテージ代表取締役
  • 確定拠出年金相談ねっと代表
  • 一般社団法人公的保険アドバイザー協会 理事
  • 確定拠出年金ビジネスアカデミー主席講師

お申込み方法・詳細

お申込み、詳細は以下お申込みサイトよりお願いします。

 

お申込み・詳細はこちら

 

関連記事

執筆:東洋経済オンライン様 30代のうちに始めたい「毎月5万円」投資法
東洋経済オンライン様に記事が掲載されました。 30代のうちに始めたい「毎月5万円」投資法iDeCoと「つみたてNISA」は2つ入るのが基本    ……
取材協力:MONOQLO MONEY やさしいお金戦略
  取材協力させていただきました。iDeCoについてコメントさせていただいております。 ……
iDeCoの税制優遇は結局所得の高い人がより得する仕組みでしょ?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。   iDeCoのセミナーをあちこちでさせていただいている中で感じることは、税制優遇が強調され過ぎるあまり誤解されているなってことです。   例えば、掛金拠出の際の「所得控除」。 所得から掛金全額を「経費」として差し引くので、その分所得税、住民税が安くなるのですが、「それっ……
企業型DCはむしろ除外推奨?商品除外の必要性とは?
除外は企業型DCで珍しいことではない 楽天証券のiDeCoのラインナップから9商品が除外されるお話ばかりをしてきましたが、実際運用商品の除外は珍しいことではありません。むしろ企業型確定拠出年金(企業型DC)においては、事業主が商品提供を行う運営管理機関を適切に評価し、加入者利益のために運用商品の選定はじめ運営業務に至るまでモニタリングを強化するによう……