連載:金融庁 有識者コラム 第7回「NISA&iDeCoの具体的な始め方」

金融庁NISA特設サイトで連載させていただいております

心とお財布が幸せになる!お金との付き合い方

今回は第7回目:NISA&iDeCoの具体的な始め方です

 

 

 

関連記事

金融庁後援セミナーにて講演をさせていただきます(2016/2/13)
資産形成応援プロジェクト特別セミナー        2月13日はNISAの日!「初めてでも大丈夫!NISAの活用法」  講演タイトル「ジュニアNISA活用方法:フィナンシャルプランナーから、NISA初心者へのアドバイス」 詳細・お申込み……
企業型DCはむしろ除外推奨?商品除外の必要性とは?
除外は企業型DCで珍しいことではない 楽天証券のiDeCoのラインナップから9商品が除外されるお話ばかりをしてきましたが、実際運用商品の除外は珍しいことではありません。むしろ企業型確定拠出年金(企業型DC)においては、事業主が商品提供を行う運営管理機関を適切に評価し、加入者利益のために運用商品の選定はじめ運営業務に至るまでモニタリングを強化するによう……
羽生きゅんにうっとり^^
  ★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ FP対談第7弾:リバランスについて https://fpsdn.net/10183-2 東洋経済オンライン:50歳以上でも「つみたてNISA」が良い理由 http://toyokeizai.net/articles/-/208695 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心……
日経WOMANxマネックス証券x確定拠出年金相談ねっと
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 マネックス証券株式会社主催 日経WOMAN様協力 のセミナーに登壇します。 講演タイトル:お金の方程式で私の人生戦略を考える ~今日から始めて一歩リード:お金を殖やす仕組み作り~     日程 日にち 時間(予定) 開場 2017年11月27……