連載:金融庁 有識者コラム 第7回「NISA&iDeCoの具体的な始め方」

金融庁NISA特設サイトで連載させていただいております

心とお財布が幸せになる!お金との付き合い方

今回は第7回目:NISA&iDeCoの具体的な始め方です

 

 

 

関連記事

新しい生活のスタート
  ★☆★☆★☆★☆募集中★☆★☆★☆★☆ 読売新聞主催のセミナーに登壇します(4月28日)  https://fpsdn.net/seminar-info/2017/03/8296.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です   4……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【とってもささやかな、夢とはいえないもの】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私がライフプランコンサルティングを お受けしているお客様の中には、 年に何度か定期的にオフィスを訪れて 下さる方が多くいらっしゃいます もちろん年間のコンサルティングフィーを いただいての有料相談なのですが、いつも お客様の姿に私の方が勉強させていただくことが 多々あります 何年もおつきあい……
iDeCo(確定拠出年金)でこそ運命の出逢いを見つけよう!
投資の勉強を始めると、多くの方がたどり着くのが「インデックス投資」です投資信託は、運用の方針によってインデックス型とアクティブ型に分けられますベンチマークと同じような運用成果を狙うのがインデックスベンチマークを上回るような運用成果を狙うのがアクティブ後者は前者に比べると、手数料が高い傾向にあります 投資信託には3つの手数料があります買う時支払うのが……
取材協力:SBI証券iDeCoONLINE
SBI証券のiDeCoONLINEのインタビューを受けました 不安なのはみんな一緒 まずはできることから始めてみる【前編】……