東洋経済オンラインさんに記事が掲載されました。
関連記事
セミナーリニューアルします
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 毎月行っているお勤め帰りのマネーセミナー
7月からリニューアルを予定しています 今までは、毎月毎月それぞれ旬の話題などをテーマにしていましたが、
「仕事が遅くなって出席できなかった時など、振替をしてほしい」
とか、
「単発の話題ではなく、体系的に学びたい」という
ご要望……
年金
心とお財布が幸せになる老後の備え
公的年金だけではゆとりある老後の暮らしが望めなくなりました。 政府が発表する所得代替率は(現役時代の収入に対する年金受給額の割合)、現在約60%とされていますが、この率が15年後には50%まで引き下げられることになっています。
これは平均的な家計で、年金生活になると現役時代の半分の年収でやりくりをしなければならないというこ……
アイデンティティとは?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 友人が携わっている「SAKAJO」という
番組が始まりました
12人の女の子たちが、シェアハウス「ハナサカス」での
生活を通し、夢に向かって成長するという番組です
私も見ました 良かった・・・
ネタバレになっちゃうといけないので、
とりあえず第1回目のところを少しだけ ……
毎朝3分の知恵チャージ JIJICOさんに記事が掲載されました
老後の生活に必要なお金 本当はいくら?
