心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【学ばないリスク】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です

 

先日お世話になっている方より「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」
のコミック版をススメられたので、読んでみました

もともとの書籍は、ずいぶん前に読んでいたのですが、
コミック版いいですね~

非常にわかりやすい^^

私自身会計はアメリカの大学で初めて学びました
おもしろかったですね~

毎回、なるほど、なるほど!って思いながら
授業を受けた記憶があります

久しぶりにコミックを読んで、その当時の記憶も蘇って
くるようで、わくわくしながら読み進めました

その中で、久しぶりに私が最も衝撃を受けた言葉を思い出しました
それは・・・

チャンスロスという概念です
英語では、lost opportunity cost
機会損失ともいわれます
以下私なりのこの概念の意味ですが・・・

行動を起こさなかったことによって、永遠に
失ってしまうチャンスです

たとえば、素敵な男性がいました
お話してみた~い、仲良くなってみた~い

っていくら思ってみても、行動を起こさなければ
何も起こりません

そういうのが機会損失
声をかけてみて、振られることもあるし、
もしかしたらごはんでも一緒に!なんて言われるかもしれない

そのチャンスを何も行動しないということで永遠に失ってしまうこと
これってけっこう身近なところやってしまっていませんか?

投資だってそうです
お金と上手につきあうために投資を始めたい
でも、損をするのが怖い
やっぱり投資はやめよう

ありがちです

最近では「投資をしないリスク」という言葉もありますが、
投資をしなかったことで失ってしまう「実利」はありません

実際に経済的な不利益は発生しませんから
でも、これでは「投資を学ぶ」というチャンスを永遠に失ってしまう・・・
これが機会損失の一番のデメリットだと思うんです

素敵な男性に思い切って自分からアプローチしてみる
あえなく振られるかもしれないけど、自分で行動を
おこしたという自信はきっと得られると思う

自ら進んでチャンスを放棄するのってもったいなくないですか?

★☆★☆3月のお勤め帰りのマネーセミナー★☆★☆
3月25日(水) 19:00~ @銀座
さぁ、資産形成をはじめよう!~確定拠出年金の始め方&やり直し方~
asset-advantage.com/seminar/43/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

関連記事

1年以内には企業型確定拠出年金を有する会社への再就職を希望定しています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】企業退職し、個人型確定拠出年金に移行する準備をしています。また、1年以内には企業型確定拠出年金を有する会社への再就職を希望定しています。そこで質問なのですが、このように個人型の期……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【時間軸で考えよう】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝と申します 先日娘が幼稚園に通っていたときに、ずいぶんと お世話になったママ友とまちでばったり会いました 家は近所であっても、行動パターンが違うと、 なかなか出会うってこともなくなりますね その日はたまたま彼女はお出かけしていて、帰りが いつもより遅くなったのだそうです うわ……
リバランスの方法について教えてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】SBi証券にて、確定拠出年金をやっています。リバランスの方法について教えてください。 海外株式50%国内株式50%で買っていましたが、一年経って海外株式45%国内株式55%になっ……
新しい転職先で確定拠出年金をあつかっており移換の手続きをしなくてはいけなかったのですが、
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の移換について教えてください。 以前働いていた会社で確定拠出年金があり、転職先にその制度がなく手続きを取らなかったため、国民年金基金連合会に自動移換されていました。こ……