企業型確定拠出年金の資産管理機関と運営管理機関のひとりあたりの管理料を知りたいです。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】 企業型確定拠出年金の資産管理機関と運営管理機関のひとりあたりの管理料を知りたいです。 今使用している資産管理機関の毎月の費用は一人あたり75円/月、運営管理機関の管理料は、一人あたり3700円/年です。 どんな情報が必要かわかりませんが、現在、加入者4000人、毎月の拠出額18,700,000円くらいです。 もっと安いところの金額をしりたいのですが、企業型はなかなか情報がなくて。。 よろしくおねがいします。 【回答】 確定拠出年金の専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝と申します おっしゃるとおり企業型の場合、手数料を一覧で比較できるような便利なサイトがありません なぜなら事業規模等により、手数料が異なるケースがほとんどだからです 運営管理機関の一覧はこちらで見ることができます www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyosh… ここからお取引のある金融機関(取引があれば、手数料等の条件を優遇してもらえる可能性があります)をいくつかピックアップして比較されてみるのも良いかと思います ただ、最も重要な点は、運営管理機関を変更するとき全加入者の資産を全て現金化して新しい制度に移さなければならない点です この場合、株式等で運用している方は利益確定をしなければならず、タイミングよっては損をしてしまったり、保険商品であれば解約ペナルテイで元本割れを起こしてしまうこともありえます 手数料負担は悩ましいと思いますが、慎重に検討されるべきかと思います 反応がどうかは分かりませんが、まずは現在の運営管理機関に手数料引き下げ等交渉してみてはいかがでしょうか? 確定拠出年金において、加入者教育も非常に大切です 教育や加入者向けサービスを含めて納得のいく料金設定になると良いですね

関連記事

これからの企業年金を考える 「年金債務 企業を圧迫」 あなたの会社はどうする?
「年金債務 企業を圧迫」2016年4月25日の日経新聞朝刊トップ記事です企業年金といわれるものは、厚生年金基金・確定給付企業年金、確定拠出年金の3つですこのうち厚生年金基金と確定給付企業年金は、あらかじめ将来の給付額を決める確定給付型の年金で、企業は従業員の将来の退職金や年金の支払いに備えてお金を準備する必要がありますこのうち厚生年金基金は、運営もずさんなと……
確定拠出年金企業型から個人型への変更に関して
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金企業型から個人型への変更に関して会社を退職してサラリーマンの妻になったため、確定拠出年金をどこで管理するべきか悩んでいます。 現在の残高は502000円です。 悩んで……
経営者・人事担当者向け確定拠出年金勉強会
確定拠出年金相談ねっとでは、経営者・法人向け確定拠出年金勉強会を定期的に開催しておりますわずか3時間で、企業型確定拠出年金について学べるのは、ココだけです……
<確定拠出年金>主婦にも…対象拡大 いよいよ来年1月から!
<確定拠出年金>主婦にも…対象拡大 改正案を衆院委可決5月20日付の毎日新聞の記事です いよいよ「だれでも」確定拠出年金の時代に突入ですね 確定拠出年金は節税しがなら自分年金が作れるとても優れた制度です使わないなんてもったいない!! 来年1月からは、国民年金免除者以外は確定拠出年金に任意加入できますそれぞれの月の掛金上限額は以下……