公務員さんについては2017年に加入資格となる見込みです

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

老後の為の貯蓄について質問します。

アラフォー独身ですが、現在の貯蓄は3500万あります。
この4月からの転職で貯蓄ペースは落ちるとは思いますが、それでも年に120万は貯蓄できると思います。

それとは別に個人年金をかけており、60歳で700万位となります。
転職しましたので、退職金は無いものと考えています(多少はあると思いますが)

この他に確定拠出型年金401kも考えています。
60歳までは引き出せないそうですが、普通に貯蓄するよりもいいらしいですし…

あるサイトでは老後に億が必要とかあります。
それには絶対手が届きませんが…こんな感じで老後大丈夫でしょうか…?

他にこんなのがいいよ〜とかありましたら教えて下さい。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

老後の備えについてしっかりお考えになっており素晴らしいと思います

ただ国からの公的保険もゼロではないので、ねんきん定期便を利用して将来の見込み額を試算されてみたらいかがでしょうか?

またそのうえで確定拠出年金の活用もお勧めです

こちらのサイトに、ねんきん定期便の見方含め情報提供をしております
お役にたちましたら幸いです
fpsdn.net/column/2015/03/2824.html
※その他のところに、ねんきん定期便から老後資金を見積もる方法を動画で解説しています

  • ナイス! 0

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2016/02/2411:23:12

    ありがとうございます。
    一度確認してみたいと思います。
    ただ今現在、第2共済なので(独立行政法人)なので、確定拠出型年金には入れないとききました。その内入れるようになるかも…とは聞きましたが…。

    公務員さんについては2017年に加入資格となる見込みです

    ニュースなど気を付けてチェックしておいてください

関連記事

確定拠出年金(401K)について質問させてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金(401K)について質問させてください。 月掛けを仮に23000円で入った場合にこの金額から預金や投資信託に振り分けてやるのですよね?今定期で100万、投資信託を10……
確定拠出年金 2万社に【日経新聞2015.5.6】
厚生労働省の調べによると確定拠出年金を導入する企業が3月時点で19,832社と2万社にそろそろ達するところまできたとの報道です記事のリンク三菱東京UFJ銀行は確定給付年金の上乗せとして月1万円を上限に個人が自由に掛け金を拠出できる制度(※選択制と思われる)を導入、従業員3万人中半数が加入(※選択制とは、従業員が自分の給与から財形貯蓄のように掛け金を拠出するタ……
公務員は共働きリスクに備えよ!
公務員は早くから男女の給与は同一で、子育てをしながら仕事を続ける環境も整っていると言われていました事実学校の先生など、家庭を持つ女性も多く働いていらっしゃいますまた男女同一賃金なので、いわゆる60歳前半で受給する「特別支給」の老齢厚生年金部分の受給スケジュールも男性と女性は同じです(一方会社員は男性より女性の方が一般的に賃金が低いので5年遅れのスケジュールで……
確定拠出年金と人事改革
社会保険料の削減が可能な選択制確定拠出年金は、別名「ユニクロ型」とも呼ばれています。給与の中から拠出をするという方法を初めて行ったのがユニクロさんということから、こう呼ばれているようです。ユニークな経営で世界中で活躍するユニクロさんらしいですよね。 実は私自身、ユニクロさんはこの「選択制」確定拠出年金で社会保険料削減という副産物のみならず、人事改革をも狙った……