大学卒業して10年以上勤めた会社を辞めました。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

大学卒業して10年以上勤めた会社を辞めました。

数日後、書類が届きました
以下のものです。
内容がよくわからないのと、どうしたらよいかわからないので、アドバイスをください。
会社に

聞いても不都合なことは教えてくれなさそうな気がします。

「退職金の一部については確定給付年金規約により◯◯銀行を経由して支給します」

「確定給付企業年金 中途脱退者 選択書
1.脱退一時金として受給
2.企業年金連合会へ移換
3.再就職先の厚生年金基金へ移換
4.再就職先の確定給付企業年金へ移換
5.再就職先の確定拠出年金へ移換
6.国民年金基金連合会(個人型確定拠出年金)へ移換」

「確定給付企業年金 給付額計算書
最終計算基礎給与◯万円
定数0.55
E132(出してよいかわからないので変えました)
4.48
みなし加算適用年月日、加入期間など」

「脱退一時金受給にあたってのご案内」
「確定給付企業年金 脱退一時金裁定請求書」
「退職所得の受給に関する申告書 退職所得申告書」

【回答】

 

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

受け取り方を迷っていらっしゃるのでしょうか?

転職先の企業年金制度にもよりますが、老後の資金として維持し今後も継続して運用をしたいのであれば、5番か6番

退職金に関することは会社ごとに違ってもおかしくはないので、しっかりと会社にお聞きになる方が良いかと思います

関連記事

もうすぐ確定拠出年金の脱退の要件を満たすのに3月より旦那の扶養に入ります
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】もうすぐ確定拠出年金の脱退の要件を満たすのに3月より旦那の扶養に入ります。 手続きの申請は扶養に入る予定ということでまだすすめることはできないでしょうか?また、手続きを行ってから……
個人型確定拠出年金に加入したいのですが、どこの銀行?保険会社?がよいのかわかりません
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金 個人型確定拠出年金に加入したいのですが、どこの銀行?保険会社?がよいのかわかりません あと、掛け金ていくら位なんですか? アドバイスお願いいたします (当……
社員の未来を守る福利厚生制度!「確定拠出年金まるわかりセミナー」
老後への不安それは社長であっても、社員であっても共通です老後にどう備えていくのか!?その大きな問題の解決方法として注目されているのが確定拠出年金ですこちら日経新聞の田村さんの記事です、とても分かりやすい記事なのでぜひご一読を個人型DC、中小企業こそ際立つメリット 以下、抜粋東京都千代田区のソフト開発会社、IKKI。同社は従業員が39人。天野佑三代表(38)は……
書類が通り年金基金の確認を待つのみと言われました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金について質問です。 先日加入すべくSBI証券に必要書類を提出しました。 昨日SBI証券に問い合わせたら書類が通り年金基金の確認を待つのみと言われました。そこで少……