マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。

既に始めている方、詳しい方よりアドバイスを頂きたいです。

当方、37歳男性。
普通のサラリーマン。
既婚2歳の娘1人。
妻は主婦でシングルインカム。
借金は一切無し。
金融資産は2000万ほど。
手取り月平均30万。
預金月平均5万。
預金から1万位を毎月拠出年金にしようと計画してます。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

おっしゃる通り、預金金利をとるより、節税メリットを優先させる方が合理的です

同じ預金であっても確定拠出年金であれば、税金メリットが上乗せされますから

こちらの動画、ご参考にしていただければ幸いです
fpsdn.net/

  • ナイス 0

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2016/02/2806:47:50

    ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

アバター

質問した人からのコメント

2016/3/1 15:39:37

アドバイスをもとに早速、実践してみます!

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【先立つものがなければ、貯金もできない!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です お金を貯めるって言っても、先立つものがなくちゃ、 貯金に回せるお金がない! よく耳にする言い訳です(笑) ま、そのとおりですよね でも、先立つものをつくるには、稼ぐしかない! お金の方程式って、 収入 - 支出 = 貯蓄 x 運用利回り でしかないので・・・ そうだね、キャリアアップも真……
ネット証券で口座作ろうと思うのですが普通の口座とニーサはどちらがいいのでしょうか??
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】月収20万もいかないなか確定拠出年金をやることはきめてますが株式にも手をだしたいです優待目当てなのですがにーさ口座は作るなとか知恵袋で見かけましたネット証券で口座作ろうと思うので……
自己都合退職した場合、退職時に(DC)を全額回収できますか?
  確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金(DC)について質問があります。仮に自己都合退職した場合、退職時に(DC)を全額回収できますか?【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファ……
確定拠出年金401Kに以前加入して10万残高残っています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金401Kに以前加入して10万残高残っています。 下ろすことも出来ないし移行してくれと定期的に案内がきて正直うざいです。 皆さんはどうしてますか?補足脱退一時金はもらい……