マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。

既に始めている方、詳しい方よりアドバイスを頂きたいです。

当方、37歳男性。
普通のサラリーマン。
既婚2歳の娘1人。
妻は主婦でシングルインカム。
借金は一切無し。
金融資産は2000万ほど。
手取り月平均30万。
預金月平均5万。
預金から1万位を毎月拠出年金にしようと計画してます。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

おっしゃる通り、預金金利をとるより、節税メリットを優先させる方が合理的です

同じ預金であっても確定拠出年金であれば、税金メリットが上乗せされますから

こちらの動画、ご参考にしていただければ幸いです
fpsdn.net/

  • ナイス 0

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2016/02/2806:47:50

    ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

アバター

質問した人からのコメント

2016/3/1 15:39:37

アドバイスをもとに早速、実践してみます!

関連記事

確定拠出年金野村證券バランス型
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金 野村證券バランス型 国内株式‐30% 海外株式‐20% 国内債券‐40% 海外債券‐10% 信託報酬‐0.2484% 過去1年収益‐15.38% 毎月1万円の予定で……
確定拠出年金についてこれは具体的にどのような会社のものを利用しどのような投資をするのですか??
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について これは具体的にどのような会社のものを利用しどのような投資をするのですか?? 月1万円からでもできますか?詳しく教えてください。また、ネット証券で投資信託もは……
この春社会人になったものです!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】この春社会人になったものです! 確定拠出年金の配分指定にとても困っています。できるだけリスクはかけたくないと考えています。みずほDC定期預金(1年) 同 (5年) 三菱東京UFJ……
入社10年で、元本確保型のプランで放置してありまして
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について、お聞きします入社10年で、元本確保型のプランで放置してありまして その結果、今年の3月時点で額は30万円程度ですで初めてのプラン変更を行ったのですが、今後大……