新しい転職先で確定拠出年金をあつかっており移換の手続きをしなくてはいけなかったのですが、

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金の移換について教えてください。
以前働いていた会社で確定拠出年金があり、転職先にその制度がなく手続きを取らなかったため、国民年金基金連合会に自動移換されていました。
この度、新しい転職先で確定拠出年金をあつかっており移換の手続きをしなくてはいけなかったのですが、会社からもらった書類をよく確認せずしばらく放置していた間に、新規で加入登録手続きをされてしまいました。

この場合、自動移換されている先の年金はどうなるのでしょうか?
放置していた自分が悪いのですが、転職したばかりなのに面倒な事になってしまい総務の手を煩わせるのが億劫で問い合わせできないでいます。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

新しい会社の確定拠出年金の運営管理機関は分かりますよね
コールセンターの電話番号はありますか?

まずはそちらに事情を話してみてください
必要な手続きについて教えてくれると思います

ご自身が手順を確認したうえで会社に申し出をすれば、会社の担当者さんも手間が省けるでしょうし、手続きもスムーズだと思います

これから、しっかり運用もしていきたいですね

質問した人からのコメント

2016/3/21 23:18:55

フリーダイヤルに電話してみます。ありかとうございました。

関連記事

今を頑張らないと未来はない
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝ですAKBの総選挙、たかみなこと高橋みなみさんの] スピーチが話題になっています もしご存じない方いらっしゃいましたら、ググってみてくださいね^^私が一番素敵だなと思ったフレーズは、 今日のタイトル「今を頑張らないと未来はない」 いい言葉だな~ 頑張っている人だからこその言葉ですね……
今年もよろしくお願いします!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 今年お初のメルマガです^^ 本年もどうぞよろしくお願いいたします 1年の計は元旦にありと言いますが、みなさんは今年 どういう目標を立てられましたか? 私は・・・ もちろん目標を立てました(笑) 仕事上での目標はいろいろありますが、プライベートでは 昨年父を亡くしたことも……
自分を過小評価してはもったいない!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 最近配偶者控除廃止の議論がいよいよ本格化していますね 私も、配偶者控除が廃止になったら女性の働き方はどうなるの? なんてことでコメントを求められたり、セミナーでも 質問されたりするのですが、これってどう考えても おかしいな~って思うのです だって、給与ってある意味社会からの……
3月の個人向けセミナーのご案内
  こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です そろそろ花粉ですね~ みなさんはいかがですか? 私はそれほどひどくはないのですが、やっぱりこの時期は きますね~ ちょっと鼻がグズグズ・・・ 中には花粉症がひどいかたもいらっしゃるともいますが どうぞお大事になさってくださいね! さて、今回は3月の個人向けセ……