いつ売るか?よりリバランス

最近株価が高騰し、確定拠出年金の全国平均利回りは5%近くにまで上がっているとの報道もありました

しかし株は上がればどこかのタイミングでまた下がり、また上がりを繰り返すものです

 

今上がった銘柄を売却して利益確定した方が良いのではないか?と思っている方も多いかと思いますが大切なのは「リバランス」という考え方です

例えば投資スタンスで株式と債券半々に投資すると決めていたとします

株価上昇により、現在の比率は株が多くなっているはずです

これをそのまま放置していると、必要以上にリスクにさらされている場合があります

その場合年に1回程度の頻度で、増えた分を売却し、その資金で比率が下がった債券を買い足しします

確定拠出年金ではこの作業を「スイッチング」と呼びます

 

例えば毎月日本株と日本債券を1万円ずつ購入していたとします

10か月経過後の投資元本は20万円です

資産残高をみると24万円となっており、内訳は株式が15万円、債券が9万円です

この場合、また半分半分の比率に戻せばよいので、12万円ずつに残高がなるようリセットすればよいのですから株式を3万円売却して、そのお金で債券を買います

 

これでやるべきことはおしまいです

 

また1年後同じことを繰り返します

リバランスをあまりにも頻繁に行うと、利益が上がるチャンスを待てないことにもなるので、年に1回程度が目安といわれています

 

市場の動きに敏感に商品を売買することは不可能です

基本は分散、特に確定拠出年金は長期投資ですから、あわてずじっくり資産形成を考えることが大切です

関連記事

借金があり財産の差し押さえの恐れがある場合、確定拠出年金は対象になるのでしょうか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】借金があり財産の差し押さえの恐れがある場合、確定拠出年金は対象になるのでしょうか。 万一対象になる場合、 退職しない限り解約(?)できないと思われるのですが、どう対処したらいいの……
公務員は共働きリスクに備えよ!
公務員は早くから男女の給与は同一で、子育てをしながら仕事を続ける環境も整っていると言われていました事実学校の先生など、家庭を持つ女性も多く働いていらっしゃいますまた男女同一賃金なので、いわゆる60歳前半で受給する「特別支給」の老齢厚生年金部分の受給スケジュールも男性と女性は同じです(一方会社員は男性より女性の方が一般的に賃金が低いので5年遅れのスケジュールで……
老後の備えとして、確定拠出年金と教職員共済の年金共済のどちらがお勧めですか
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】老後の備えとして、確定拠出年金と教職員共済の年金共済のどちらがお勧めですか。40代後半です。【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝で……
iDeCoの最大の目的は「学び」
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です確定拠出年金(iDeCo)は老後の資産形成を有利に行うために日本に住むすべての人(20歳から60歳まで)に門戸が開かれた制度です制度詳細、そのメリットについては、拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」をお読みいただければ嬉しいのですが、今回はiDeCoの意義について、もう少し考えていきたいと思いますまず根底に……