○○だったら、できるかも!って言い換えよう

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

お金が貯められない人いますよね
分かっちゃいるけどできない

○○だから、できないんですよね

こういう言い方をされる方多いんですね
これって、まず考え方がまずいですよね^^;

○○だから できないって肯定してるでしょ、
最初から!!

なんでできないんだろう?
そのできない理由がなくなればできるわけでしょ
だったら、
○○だったら、できるかも!ってまずは考え方を買えないと
お財布にお金があるとお金を使っちゃう
だから、お金が貯まらない

というなら、お金をお財布にいれなきゃいいわけですよね

給料が入ったら1万円を貯金用の口座に自動で振込みしておく
っで、残ったお金で暮らす
先に貯金して残ったお金は使うお金
それだったら、貯金できるかも!

ですよね、だって手元にあるお金は使っていいんだから
少し考え方をチェンジしてみましょうよ

○○だからできない、じゃなくて、○○だったらできるかもって
7月のマネーセミナーの募集も始まっています
セミナー情報ぜひチェックしてみてくださいね

◇◆◇◆◇◆セミナー情報◇◆◇◆◇◆
・人事担当者向け勉強会
前編「確定拠出年金誕生の背景から制度の徹底理解」
7月14日(火)14:00~17:00
asset-advantage.com/seminar/116/

後編「確定拠出年金の運用商品と社内研修のポイント」
7月23日(木)14:00~17:00
asset-advantage.com/seminar/121/

・お勤め帰りのマネーセミナー
ねんきん定期便の見方と必要な老後資金の見積もり方
7月24日 金曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/114/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
確定拠出年金加入者のための専用サイト
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/
法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112
■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

専業主婦世帯の税金 (専業主婦の確定拠出型年金メリット、デメリット)
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家国際派FPの山中です 1月12日付けの日経新聞のサーベイ調査で 「専業主婦世帯の税金」についての結果が発表されていました それによると、専業主婦世帯は税金面で共働き世帯より 優遇すべきが全体として58%だったそうです ほぼほぼどの世代も、専業主婦世帯は共働きより収入が 少ないのだから税金は安くすべきと思っているようです……
私が60前に死亡した場合、確定給付年金や、確定拠出年金は一時金として生計は共にしていない、子供に支払われますか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh 【質問】 私は×1、独身です。子供は遠くに2人います。 私が60前に死亡した場合、確定給付年金や、確定拠出年金 は一時金として生計は共にしていない、子供に支……
楽なものはないですよ^^;
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 書店をのぞいてみても、WEBで話題の記事を見ても 楽して○○○ たった○○するだけで すぐに○○できる など、早い!安い!うまい!系のタイトルをよく見かけます あっ、これなら私でもできるかも^^ って思って手に取ってみることもあるのですが、 その通りほんとうにうまくいくん……
老後が不安です・・・
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 私は以前より「年金と資産運用」を強みに FP活動をしてきたのですが、本当によく いただく質問が「老後が不安、どうしたらいいですか?」 というものです 本当に、年齢問わず、性別問わず、です いろんな方のお話を聞いていて、一番感じるのは 「年金がもらえるかどうか分からない」……