確定拠出年金のスイッチングについて質問です。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

 

【質問】 確定拠出年金のスイッチングについて質問です。 とある商品を全部売って、 もう一度その商品を買うのは、 おかしいですか? 評価損益率が10%超えてる商品だったので、買い直したら口数 が増えて、良いのかな?と思うのですが。 初心者なもので、すみません。

【回答】 こんにちは、確定拠出年金の専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝と申します A商品を10000円で買って11000円で売る 利益確定なので、いいですよね しばらくしてA商品が9000円になったので、また買う A商品の値上がりが期待できればアリですね でも11000円で売って、すぐに11000円で買うのはちょっと意味が違いますね もし同じ商品を持ち続けたいのであれば、利益1000円だけを売ることもできます ネットで一部売却の操作も可能ですので、利益分だけを確定されても良いと思います

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【学ばないリスク】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です   先日お世話になっている方より「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」 のコミック版をススメられたので、読んでみました もともとの書籍は、ずいぶん前に読んでいたのですが、 コミック版いいですね~ 非常にわかりやすい^^ 私自身会計はアメリカの大学で初めて学びました おもしろかった……
会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金の確定申告について質問です。 会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。 会社の年末調整の際には確定拠出年金の分は申告しなかったため、確定申告をし……
社員の未来を守る福利厚生制度!「確定拠出年金まるわかりセミナー」
老後への不安それは社長であっても、社員であっても共通です老後にどう備えていくのか!?その大きな問題の解決方法として注目されているのが確定拠出年金ですこちら日経新聞の田村さんの記事です、とても分かりやすい記事なのでぜひご一読を個人型DC、中小企業こそ際立つメリット 以下、抜粋東京都千代田区のソフト開発会社、IKKI。同社は従業員が39人。天野佑三代表(38)は……
自己破産の事について教えてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】自己破産の事について教えてください。 連帯保証人で自己破産しなくては成らない事に成りそうです。その場合、住宅の時価価格より住宅ローンの方が大きい場合でも小額管財事件でしょうか。同……