<心とお財布が幸せになる資産運用の5つのステップ>
1 資産の棚卸をしましょう
現時点で我が家にお金がいくらあるのか、確認します。金融商品別に残高、金利、満期日など整理します。
2 お金を貯める目標をもちましょう
お金で幸せを買うことはできません。目標に向かって頑張ることで幸せを実感できます。何のために、いつまでに、いくら貯めるという目標を持ちましょう。
3 お金を「使うお金」「貯めるお金」「殖やすお金」の3つに分けましょう
使うお金の目安は生活費の3カ月から半年分。 貯めるお金は10年以内に使う予定のお金。 殖やすお金は10年以上先に使う予定のお金です。
4 金融商品の適材適所を知りましょう
適した金融商品 | |
---|---|
使うお金 | 銀行の普通預金 証券会社のMRFなどいつでも自由に入出金が可能なもの |
貯めるお金 | 銀行の定期預金 債券など安全性が高く金利収入が期待できるもの会社員の方なら財形貯蓄も有利です |
殖やすお金 | 株式、外貨投資、投資信託、海外運用商品などリスクをとりながらも利益が期待できるもの投資哲学は人それぞれですが、失敗をできるだけしないようにするには、分散&長期投資が鉄則です。 ひとつの金融商品に集中せず様々な商品へそして当時時期も分散させることです。 プロのアドバイスを上手に活用することも有効です。 |
5 将来に向けて積立をしましょう
いつまでに、いくらという目標達成のために、毎月積立を実行します。「貯めるお金」に該当する目標(ゴールまで10年以内)なら積立預金や財形貯蓄を、「殖やすお金」に該当する目標(ゴールまで10年以上)なら投資信託の積立や積立で利用できる海外商品などが良いでしょう。 また収入を得る努力、支出を抑える努力(保険や住宅ローンは節約の宝庫)を継続しましょう。 ※会社員のためにお得な貯蓄制度や税金や社会保険をわかりやすく解説した「給与明細でわかる税金と社会保険の大原則」(翔泳社)、家計を預かる女性のためのお金との付き合い方「積立で1億円準備する「お金育て術」Q&A」(セルバ出版)も合わせてご覧くださいませ。 ※ワイズライフFPコンサルタントでは、海外商品のみならず投資信託や債券などお客様のご希望に応じて適切な金融商品のご紹介およびご契約サポートを実施しております。 プロのアドバイスを受けながら、安定した資産づくりを希望されるかたはコンサルティングをご利用くださいませ。