老齢年金額を試算する

公的年金の受給額を調べるためには、ねんきん定期便を活用します。

ねんきん定期便は、平成21年度中にすべての加入者に送付される大事な個人年金記録証です。
加入者の誕生月に順次配布されますので、詳細を必ず確認し大切に保管しましょう。

 

ねんきん定期便に関するお問い合わせ 社会保険庁

www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/teikibin/index.html

 

ねんきん定期便の見方

 ねんきん定期便に記載されている「これまでの加入実績に応じた年金額」とは、現時点における年金見込み額です。
この金額にこれからの年金保険料納付予定をふまえ、65歳から受け取る年金額を試算していきます。

ねんきん定期便に記載されている「これまでの加入実績に応じた年金額」をご覧ください。 

【例】
年金加入歴:
 20歳から国民年金に加入
 23歳から厚生年金に加入
 現在30歳

今後60際まで厚生年金に加入予定(残り360カ月)退職までの平均所得(月給+賞与の1/12の平均額)を500,000円と仮定する。

 

ねんきん定期便の記載内容を確認する

  1. これまでの加入実績に応じた老齢基礎年金額 (年額)198,025円
  2. これまでの加入実績に応じた老齢厚生年金額 (年額)234,292円
  3. これまでの加入実績に応じた老齢年金
    (老齢基礎年金 + 老齢厚生年金)    (年額)432,317円 ・・・A

 

今後の年金加入見込みから加算される年金額を試算する

  1. 今後の加入見込みに応じた老齢基礎年金
    792,100円x360カ月/480=594,075円 (年額)
    ※792,100円は平成21年現在の老齢基礎年金満額の金額です。
    今後変更されることもあります。
  2. 今後の加入見込みに応じた老齢厚生年金
    500,00円x5.481/1000x360カ月=986,480円 (年額)
    ※5.481/1000は生年月日に応じた給付乗率です。
  3. 今後の加入見込みに応じた老齢年金
    (老齢基礎年金 + 老齢厚生年金)  (年額)1,580,555円 ・・・B

 

受取見込み額を試算する   

65歳から受取可能な老齢年金額 2,012,872円(A+B

  

老後に不足する金額を試算する

 

原則老齢年金は65歳から支給されますが、男性は昭和36年3月以前、女性は昭和41年3月以前に生まれた方については厚生年金から一部特別支給があります。

つまり一般的には定年以後年金を受給するまでの間収入がゼロとなる期間がありうるということです。

 

経済的な不安のない老後を迎えるためには、年金受給開始前の働き方等を含めて不足する金額を試算する必要があります。

 

年金受給開始年齢を調べる → 社会保険庁老齢厚生年金支給開始年齢

www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/kaishi.pdf

不足する老後資金を試算する → 読売新聞社 ライフプランシミュレーション

www.yomiuri.co.jp/atmoney/simulation/lifeplan.htm

  

 

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【確定申告を終えて】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です さて、今年の確定申告も無事 終わらせることができました! サラリーマンだと確定申告って なかなか縁がないですよね でも自分で事業をすると、結構確定申告って 優先順位高い事項になるんですよね^^ だって税金が戻ってきたら、助かりますもん(笑) 一人で仕事をするようになると、経費で落とせ……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【満員御礼 お勤め帰りのマネーセミナー】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 毎月1回開催しているお勤め帰りのマネーセミナー おかげ様でご参加いただける方も順調に増え 2月開催のセミナーは満席となりました ありがとうございます 私、お金の知識って、とるに足らない、でも知って おくとちょっと便利なスキルだと思うんですねたとえばエクセルって使いますよね エクセルってものす……
老齢年金受給要件25年から10年に短縮
2016年8月3日の日経新聞朝刊「家計負担増 中長期で備え」はとても分かりやすい記事です この記事の中で老齢年金受給要件、25年から10年に短縮が財源確保のメドが立つので来年実施とのことです これにより約64万人の無年金者があらたに年金を受け取れるようになります 記事では低所得者層への恩恵を書いていますが、意外と年金加入期間が15年から20……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【学ばないリスク】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です   先日お世話になっている方より「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」 のコミック版をススメられたので、読んでみました もともとの書籍は、ずいぶん前に読んでいたのですが、 コミック版いいですね~ 非常にわかりやすい^^ 私自身会計はアメリカの大学で初めて学びました おもしろかった……