心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【確定申告を終えて】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FP山中伸枝です

今金利がメッチャ安いですね~
びっくりです

住宅ローンだけじゃないですよ
車のローンも安い!!
1%切りますからね~
いや~、私もお金を借りたい(笑)

でも、やっぱり借入はよく考えてしたほうがいいですよね
なぜか?

いくら金利が低くともキャッシュフローが
間違いなく変わるからです

キャッシュフローとはお金の流れ
毎月の収支です
そりゃそうですよね

今まで支払がなかったところに、
借金返済がのっかるわけですから
その分毎月のお金の回り方が悪くなる

最初のうちはいいですよ
意識があるからお金を返すっていう・・・
でもだんだん、お金を借りたっていう
意識が薄らいでくるんですよね

っで、気が付く

最近お金がないな~って
っでこれが少しずつ家計を
悪化させていくんですよね~
怖い、怖い

企業でもそうですが、お金が
回らないってことは致命傷なんですよね

月々の収支が悪くなると、しょうがないから
貯蓄していたお金の取り崩しを始める

貯えがなくなるのも時間の問題です
借金が悪いわけではありません

ただしっかりとした計画性はもちたいですね
我が家のキャッシュフロー、
しっかりチェックしておきましょうね

★☆★☆3月のお勤め帰りのマネーセミナー★☆★☆
3月25日(水) 19:00~ @銀座
さぁ、資産形成をはじめよう!~確定拠出年金の始め方&やり直し方~
asset-advantage.com/seminar/43/

↓↓↓セミナーにご参加いただけない方はぜひこちらをチェック↓↓↓
★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

関連記事

確定拠出年金の「手数料」について質問があります。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の「手数料」について質問があります。 退職して、転職先にDCがなく、これまでの資産が、国民年金基金連合会に、自動移換された場合、月々の手数料は、資産に対して、約何%程……
SBI証券で確定拠出年金を始めようと思います。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】          SBI証券で確定拠出年金を始めようと思います。30歳の男です!初心者なんですが配分はどうしたらいいでしょうか?具体的な銘柄も教えて貰えると助かります。 月に1……
20代会社員 どうせ転職するのに確定拠出年金って意味があるの?
20代で転職を経験する方も多いですね新しい職場でチャレンジすること、これは良いことだと思いますでも、収入の面でいうと考えるべき点もあります、例えば退職金です 一般的に3年未満の勤続では退職金がない会社が多いですね5年10年といっても、それほど大きな金額での退職金も望めませんまた今は「退職一時金制度」そのものをもたない会社も多くなっています ……
児童手当の所得制限についてです。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】児童手当の所得制限についてです。 現在は満額受給できているのですが、来年以降危ないので教えてください。できれば今後も満額受給できればと考えております。〈現状〉 夫(私)35才 月……