前田 菜緒

【千葉・習志野】8月17日(土)第2回「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」

こんにちは!

子育て世代の家計のパートナー、確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。

 

7月20日にイオンカルチャークラブ東習志野店にて、

第1回「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」を開催しました。

 

参加いただいた受講者は、50代女性の方ばかり。

 

女性ばかりということで、和気あいあいとした、気軽に質問できて、気軽に自分の意見が言える雰囲気。

 

楽しく学ばないとね。

 

みなさん、熱心にメモをとっていました。

 

「誰でもできる お金を増やす力をつける講座」講座内容

主に、iDeCoをはじめたいという方向けの講座内容で、
 
 
・自分の年金を知ること
・iDeCoの制度について知ること
・金融管理機関選びのポイントや資産運用の基礎知識
・投資信託を選ぶ方法
・絶対に知っておきたい国の制度
 
 
を5回シリーズで学ぶ内容です。
 
 
この5回シリーズは私のマネーオンラインスクールで行っている内容と同じなので、詳細は、マネーオンラインスクールのページにてご確認ください。
 
 
オンラインじゃなくて、リアルで学びたいという方で、お近くにお住まいなら、イオンカルチャー東習志野店にお申し込みくださいね。
 
 
 
毎月第3土曜日にやっていますよ〜。
 
お待ちしています。

 

次回開催日時

日時:8月17日 10時半〜12時

場所:イオンカルチャークラブ東習志野

料金:2,160円(キャンペーンや教材費などあり、金額が変更になるケースがあります)

関連記事

NISAで教育資金と老後資金を同時に作る方法
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPの前田です。 2024年から新しいNISAが始まりますね。 新しいNISAでは、非課税枠が大きくなるので、教育資金と老後資金を一つの口座で作ることができるようになります。 では、具体的にどのように作れば良いのか、早速解説していきます。 https://youtu.be/GUPPZqEya6……
iDeCoで節税するなら、早く始めたほうが絶対お得!【45歳相談者様の例】
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー 確定拠出年金相談ねっと認定FPの前田です。   先日、保険見直しの相談をさせていただきました。   私は、保険業界出身なので、ご依頼いただく相談は、保険見直しと家計見直し、そしてiDeCoの相談が多いです。   私自身は、保険を扱っていないため、完全中立な立場から、……
【メディア実績】finasee「iDeCoであまり利益が出ない…」コロナショック期の狼狽売りの残念な結果
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 フィナシーさんで記事が掲載されました。 iDeCoであまり利益が出ない…」コロナショック期の狼狽売りの残念な結果 ……
【メデイア実績】SBI証券知っとくお金コミュニティ「30代、はじめるには遅い?投資をはじめる年齢に早い・遅いはある?」
こんにちは。 子育て世代の家計のパートナー、FP相談ねっと認定FPの前田です。 SBI証券さんのコミュニティサイト「知っトクおかねコミュニティ」でコラムが掲載されました。 「30代、はじめるには遅い?投資をはじめる年齢に早い・遅いはある?」 このコミュニティで、つみたてNISAを始めたというコメントがいくつかありました。 ……