野原 亮

日本初!クレジットカードで積立可能な「tsumiki証券」取材レポート

 

 

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

先日、相談ねっと代表山中伸枝氏・高野具子氏・塚越菜々子氏と共に、4名でtsumiki証券様を取材させていただきました。

 

初めてさんに優しい証券会社

上の写真で、5人が持っているのが「オマモリ」です。

中にあるQRコードにアクセスするとログイン画面にとぶようです。

大人な女性がカバンにつけてるイメージなのでしょうか。

 

tsumiki証券 ブランドムービー

 

tsumiki証券 ブランドムービー「オマモリ」編

 

 

 

日本初のクレカ積立を導入

tsumiki証券は、あの丸井(○|○|)グループの証券会社で、クレジットカードの「エポスカード」でのみ積み立てることを許された、日本初のスキーム「クレカ決済積立」を導入した会社で、特に投資初心者に人気を誇っています。

楽天はこのあとですね。

実は、個人的にエポスカードのエンジ色が気に入っています。

  

また、エポスカードには「エポスすみっこぐらし」があり、きっとママさんやパパさんに人気なのでしょう。

「すみっコぐらしのうた」

 

そんなエポスカードの「エポスポイントの8つのためかた」のひとつとして、tsumiki証券の積立てがあります。

 

将来世代に「富」(未来への日数)を残そうと取り組まれています。

 

積立ての運用商品

積立てできるのは、4本の選び抜かれた投信です。

とてもわかりやすい商品紹介に仕上がっています。

取扱商品▶www.tsumiki-sec.com/service/product/detail.html

 

特定口座による積立てと、つみたてNISAとどちらも活用することが可能です。

特定口座のほうは、毎月3,000円~50,000円まで積み立てられますが、設定スケジュールなどには注意してください。

いくらつみたてたらよいの?▶www.tsumiki-sec.com/service/pay-amount/

つみたてスケジュール▶www.tsumiki-sec.com/service/calender/

 

年間最大で、購入金額の0.5%還元

年間の購入金額(毎月3,000円~50,000円まで)、積み立て期間に応じてエポスポイントがプレゼントされます。

もし仮に、投資可能最高額の年間60万円を積み立てると、下図のようになります。

 

 

今後の可能性に期待!

証券会社らしからぬ視点で、初心者に「つみたて文化」が浸透するきっかけを与えてくれる会社という印象をもちました。

かなり至近距離でお話ししましたが、ミィーティングルームがとても広く、開放感もある空間で、いろんな発想が降ってくるような感覚になりました。

 

オープンキャンパス」というイメージが近いかもしれません。

投資初心者の「初めてさん」が、ある程度知識・経験を積んで、卒業されていくことを歓迎されているようです。

 

多方面で、いろんなことを試されているようですので、今後の展開がとても楽しみです。

 

 

 

人生有限、貯蓄無限
そのワクワクから、お金が湧く湧く

関連記事

【ゼロスタ】Zoomで積立投資のパーソナルトレーニング!『0円投資スター養成塾』<2022年1-3月期>
ゼロスタ【2022年1-3月期生】募集開始 こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスターの野原です。 パーソナルトレーニング『0円投資スター養成塾』のご案内です。2022年1-3月期生を募集いたします。 [toc] 資産運用を通じて世の中の動きを感じてみよう! 誰でも資産を増やせる好調なマーケッ……
【メディア実績】講談社『現代ビジネス』年収300万円でも家計改善できる 5年で「37万円分」貯めた「ポイ活術」
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 講談社さんが運営されている、現代社会を生き抜くためのビジネス情報ソムリエ・現代ビジネスさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 https://vimeo.com/536173590/bfc2c2eb02 年収300万円でも家計改善できる 5年で「3……
後でやればいいや!と思っちゃうかたへ、10名限定『オンLINE相談』スタートします
こんにちは、人生有限・貯蓄無限、FPぼ~ず野原です。 今日は10月4日で「投資の日」です。   はぁ?だからなに?みたいに思ってるあなた!   実はちょっとしたことがひっかかってたり、 自分で調べてもわからないから、ちょっと聞きたいだけなのに!   という理由で、なかなかiDeCoに加入していない、つみたてN……
【Twitterスペース】5月31日(水)22:00~23:00【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑪新NISAで活用するか!?ETF
Twitterスペースはこちら ※今回も、主催者側のClubhouseアプリがうまく機能しないため、急きょTwitterスペース(Twitter版clubhouseのような音声コンテンツ)にて開催させていただきます。 Twitterスペースについて こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。 従来か……