野原 亮

2023年バイロン・ウィーン「10サプライズ」から今年を占う!

こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。

バイロン・ウィーン

運用資産120兆円超を誇る、米大手投資会社ブラックストーンにおける、米金融の中心地ウォール街のご意見番。

僕は毎年この「10サプライズ」をみるのが楽しみなんですが、なぜ楽しみにしてるのかというと、目的はただ1つ。

自分の思考の枠組みを、ちょっと拡げたいから

業界の著名人が、今後もしかしたら起こるかもしれないと思っている世界がどんなレベル感なのか、知っておきたい。そしたら自分なりにそのちょっと先をイメージできちゃうかもと参考にしています。

さて今年2023年分は、各項目ごとに、英語の原文をGoogle翻訳で和訳してご紹介しつつ、最後に総評として私の解説も加えております。ご参考になれば幸いです。

※ウィーン氏のいうサプライズとは、平均的な投資家は「1/3程度の確率」でしか起こらないと考えているが、「50%超の確率」で起こると信じている事象とされています。18年からはブラックストーンのプライベート・ウェルス部門チーフ投資ストラテジスト、ジョー・ザイドル氏と2人で予想しています。

【ご参考】日本経済新聞電子版2023/1/5
23年「びっくり予想」長引く利上げ、株価は年央に底

Byron Wien and Joe Zidle Announce the Ten Surprises of 2023
バイロン・ウィーンとジョー・ザイドルの2023年10サプライズ

New York, January 4, 2023 – Byron R. Wien, Vice Chairman together with Joe Zidle, Chief Investment Strategist in the Private Wealth Solutions group at Blackstone, today issued their list of the Ten Surprises of 2023. This is the 38th year Byron has given his views on a number of economic, financial market and political surprises for the coming year. Byron defines a “surprise” as an event that the average investor would only assign a one out of three chance of taking place but which Byron believes is “probable,” having a better than 50% likelihood of happening. Byron started the tradition in 1986 when he was the Chief U.S. Investment Strategist at Morgan Stanley. Byron joined Blackstone in September 2009 as a senior advisor to both the firm and its clients in analyzing economic, political, market and social trends. In 2018, Joe Zidle joined Byron Wien in the development of the Ten Surprises.

Byron and Joe’s Ten Surprises of 2023 are as follows:

ニューヨーク、2023 年 1 月 4 日– バイロン R. ウィーン副会長は、ブラックストーンのプライベート ウェルス ソリューション グループのチーフ インベストメント ストラテジストであるジョー ジドルとともに、本日、2023 年の 10 の驚きのリストを発表しました。来年の経済、金融市場、政治的なサプライズ。Byron は、「サプライズ」を、平均的な投資家が 3 分の 1 の確率でしか発生しないと考えているが、Byron が「可能性が高い」と信じている事象として定義しています。Byron は、1986 年にモルガン・スタンレーのチーフ US 投資ストラテジストを務めていたときに、この伝統を始めました。Byron は 2009 年 9 月に Blackstone に入社し、経済、政治、市場、社会の動向を分析する上で、同社とその顧客の両方に対する上級顧問を務めました。2018年、

バイロンとジョーの 2023 年の 10 のサプライズは次のとおりです。

1、2024年米大統領選挙候補

Multiple candidates on both sides of the aisle organize campaigns to secure their party’s presidential nomination. There are new headliner names on the respective tickets for 2024.

通路の両側にいる複数の候補者が、党の大統領指名を確保するためにキャンペーンを組織します。2024年の各チケットには、新しいヘッドライナー名が記載されています。

2、米インフレ

The Federal Reserve remains in a tug-of-war with inflation, so it puts the word “pivot” on the shelf alongside the word “transitory.” The fed funds rate moves above the Personal Consumption Expenditures price index and real interest rates turn positive, a rare phenomenon relative to the last decade.

連邦準備制度理事会は依然としてインフレとの綱引き状態にあるため、「ピボット」という言葉を「一時的」という言葉と並んで棚に置いています。フェデラル ファンド レートが個人消費支出の価格指数を上回り、実質金利がプラスに転じました。これは、過去 10 年間と比較するとまれな現象です。

3、米、緩やかな景気後退へ

※FED(米連邦準備制度理事会)

While the Fed is successful in dampening inflation, it over-stays its time in restrictive territory. Margins are squeezed in a mild recession.

FRB はインフレ抑制に成功していますが、制限的な領域にとどまりすぎています。緩やかな不況でマージンが圧迫されています。

4、米、年央に底打ち回復

Despite Fed tightening, the market reaches a bottom by mid-year and begins a recovery comparable to 2009.

FRB の引き締めにもかかわらず、市場は年の半ばまでに底を打ち、2009 年に匹敵する回復を開始します。

5、アクシデントにより評価がクリアに

Every significant correction in the market has in the past been accompanied by a financial “accident.” Cryptocurrencies had a major correction and that proved not to be a systemic event. This time, Modern Monetary Theory is fully discredited because deficits have proven to be inflationary.

市場のすべての大幅な修正は、過去に金融の「事故」を伴いました。暗号通貨には大きな調整があり、それは体系的なイベントではないことが証明されました. 今回は、赤字がインフレを引き起こすことが証明されているため、現代貨幣理論は完全に信用されていません。

6、米ドル強含み

The Fed remains more hawkish than other central banks, and the US dollar stays strong against major currency pairs, including the yen and euro. This creates a generational opportunity for dollar-based investors to invest in Japanese and European assets.

FRB は他の中央銀行よりも強硬姿勢を維持しており、米ドルは円やユーロを含む主要通貨ペアに対して引き続き強い。これにより、ドルベースの投資家が日本やヨーロッパの資産に投資する機会が生まれます。

7、中国経済

China edges toward its growth objective of 5.5% and works aggressively to re-establish strong trade relationships with the West, with positive implications for real assets and commodities.

中国は 5.5% の成長目標に近づいており、西側諸国との強力な貿易関係を再構築するために積極的に取り組んでおり、実物資産と商品にプラスの影響を与えています。

8、WTI原油50ドルに下落後、100ドルへ

The US becomes not only the largest producer of oil, but also the friendliest supplier. The price of oil drops primarily as a result of a global recession, but also because of increased hydraulic fracking and greater production from the Middle East and Venezuela. The price of West Texas Intermediate crude touches $50 this year, but there’s a $100 tick out there sometime beyond 2023 as the world recovers.

米国は石油の最大の生産国になるだけでなく、最も友好的な供給国にもなります。石油の価格は、主に世界的な不況の結果として下落していますが、油圧フラッキングの増加と中東とベネズエラからの生産量の増加も原因です。ウェスト テキサス インターミディエイト原油の価格は今年 50 ドルに達しますが、世界が回復する 2023 年以降には 100 ドル上昇する可能性があります。

9、ウクライナ侵攻、停戦交渉へ

The bombardment, destruction and casualties in Ukraine continue for the first half of 2023. In the second half, the combination of suffering and cost on both sides necessitates a ceasefire and negotiations on a territorial split begin.

ウクライナでの爆撃、破壊、死傷者は 2023 年の前半まで続きます。後半になると、双方の苦しみと代償が相まって、停戦が必要になり、領土分割に関する交渉が始まります。

10、イーロンマスク、Twitterの業績回復へ

In spite of the reluctance of advertisers to continue to support the site and the skepticism of creditors about the quality of the firm’s debt, Elon Musk gets Twitter back on the path to recovery by the end of the year.

広告主がサイトをサポートし続けることをためらい、債権者が会社の債務の質について懐疑的であるにもかかわらず、Elon Musk は、年末までに Twitter を回復への道に戻します。

「Also Rans」
それほど重要でも、実現の可能性が高くもないもの

Every year there are always a few Surprises that do not make the Ten, because we either do not think they are as relevant as those on the basic list or we are not comfortable with the idea that they are “probable.”

毎年、10を作らないサプライズがいくつかあります。これは、基本リストにあるものほど関連性がないと思われるか、「可能性が高い」という考えに満足していないためです。

11、低温埋葬

Because of medical breakthroughs across the board, many people decide on a cryogenic burial, expecting to be defrosted when a cure for the disease that caused their demise is discovered. Funeral homes across the country advertise that “It’s Nice to Be On Ice.”

全面的な医学的進歩により、死の原因となった病気の治療法が発見されたときに解凍されることを期待して、多くの人々が低温埋葬を決定します. 全国の葬儀場は、「氷の上にいるのはいいことだ」と宣伝しています。

12、石炭火力発電の見直し

A technology breakthrough in reducing the carbon emissions of coal-fired plants takes the edge off the climate / global warming scare. This lowers the political pressure on emerging markets to make a rapid transition to renewable energy sources.

石炭火力発電所の二酸化炭素排出量を削減する技術のブレークスルーは、気候/地球温暖化の恐怖を和らげます。これにより、再生可能エネルギー源への急速な移行を求める新興市場への政治的圧力が低下します。

13、インドの台頭

India begins to compete seriously to win/retain the manufacturing base that started looking for a new home after becoming increasingly uneasy with the uncertainty that has continuously surrounded US–China policies. The country initiates a campaign to attract global multinationals, focusing on its young population, relatively low income and growing consumer market, and prioritizing policies that incentivize investment in the auto, energy, pharma and tech sectors. Apple and Samsung are a proof of concept after successfully producing their respective flagship phones for global markets.

インドは、米国と中国の政策を継続的に取り巻く不確実性にますます不安になった後、新しい家を探し始めた製造基盤を獲得/維持するために真剣に競争し始めています. この国は、若い人口、比較的低所得で成長している消費者市場に焦点を当て、自動車、エネルギー、製薬、および技術部門への投資を奨励する政策を優先して、グローバルな多国籍企業を引き付けるキャンペーンを開始します。Apple と Samsung は、グローバル市場向けにそれぞれのフラッグシップ携帯電話の生産に成功した後、概念実証を行っています。

FP野原の視点

キーワードは「転換」「変化」

昨年に続き、全体的にはサプライズ感がないように感じましたが、それだだけいま目の前で起こっている様々な出来事そのものが、まさにサプライズという裏返しともいえるでしょう。あえてキーワードをあげるとすれば、「転換」「変化」ということになるのでしょうか。

個人的に最も注目したのは、❺現代貨幣理論(MMT)の部分です。

「赤字がインフレを引き起こすことが証明された」とありますが、国債発行による財政出動がインフレを起こすのではなく、あくまで需要と供給のバランスが崩れた時に、インフレが起こるメカニズムになっています。

コロナショックやウクライナ侵攻を経て、むしろ現代貨幣理論(MMT)の論理的優位性が証明されたと解釈していますが、高齢者のかたには理解しにくい理論なのかもしれませんね。

今年は、『鎮』『明』を意識する展開となるイメージを持っています。

『鎮』は、インフレやウクライナ問題が鎮まる
『明』は、国内外で多くの陰謀や思惑が明らかになる

そして、株式相場全体としては『強気の弱気』。

つまり2022年と真逆のイメージです。押し目は拾っていきたいところで、おそらく世間よりも比較的強気なスタンスだろうと思います。

どちらにしても、日本は相変わらずといいますか、せっかくアクセルを踏んでも、なぜか同時にブレーキも踏みたがる、なんとも奇妙な状態が継続するようです。

教育、とくに金融教育の中身を本気で変えていかないともっと日本は悪化すると、あらためて決意を固くしました。

それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

2018年・10サプライズから今年を占う!
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   バイロン・ウィーン   運用資産45兆円を誇る、米大手投資会社ブラックストーン副会長にして、米金融の中心地ウォール街のご意見番。 僕は毎年このかたの「10サプライズ」をみるのが楽しみなんです。   あ、でもね、   今年はこうなりそ……
2019年、バイロン・ウィーン「10サプライズ」から今年を占う!
  こんにちは、高輪ゲートウェイ駅と品川駅の間にオフィスを構える、FPぼ~ずの野原です。   バイロン・ウィーン   運用資産約50兆円を誇る、米大手投資会社ブラックストーン副会長にして、米金融の中心地ウォール街のご意見番。 僕は毎年このかたの「10サプライズ」をみるのが楽しみなんです。   ▼20……
2020年、バイロン・ウィーン「10サプライズ」から今年を占う!
こんにちは、高輪ゲートウェイ・品川のFP相談ねっと認定FP、野原です。   バイロン・ウィーン   運用資産約50兆円を誇る、米大手投資会社ブラックストーン副会長にして、米金融の中心地ウォール街のご意見番。 僕は毎年このかたの「10サプライズ」をみるのが楽しみなんです。   https://fpsdn.net/……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』日本のGDPを超える運用金額。世界最大の投資会社・ブラックロックは今どこに投資しているのか
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 日本のGDPを超える運用金額。世界最大の投資会社・ブラックロックは今どこに投資しているのか~これからの注目セクター……