野原 亮

【Clubhouse】1月25日(水)22:00~【FP高野原】積立投資から世の中を見る力を養おう!⑦債券は買いか?

こんにちは。FP相談ねっと認定FP・野原(のはら)です。

従来からのテーマをリニューアルし、積立投資に興味のあるかた、積立投資をもっとちゃんとやりたいかた、ファイナンシャル・プランナーなどの金融関係者のかたで、資産運用を専門としていないかたなどに、お届けしてまいります。

年内最後、1/25(水)22時~第6回のテーマは・・・

⑦債券は買いか?

積立投資家にとっては、目先の株価や為替の動きを予測することが大切なのではなく、世の中を見る力を養うことが大切であり、そのための練習として位置づけていただけたら幸いです。

資産形成と直接的に関係ある話というよりは、本業のビジネスや雑談として活用いただける内容になっているかと思います。

このようなモノの見方が、本物の「金融リテラシー」(金融や経済に関する知識や判断力)の一部となっていきますし、広い意味で「ライフスキル」(日常生活に生じるさまざまな問題や要求に対して、より建設的かつ効果的に対処するために必要な能力、生きる知恵)と昇華していきます。

そして、積立投資は、基本的にはそのままほったらかしで積立てし続ければ良いという楽な投資法になりますが、マーケットが大きく上下に動いた時にも何もしなくて良い投資法ではありません

将来のリスクをコントロール、あるいは軽減させるために、いまのうちからメンテナンス方法などを身につけておくと良いでしょう。

FP相談ねっとメンバーのFPがお届けするClubhouse

お楽しみに~!

テーマ:⑦債券は買いか?

「資産運用のギモン・質問に何でもお答えします!」

1/25(水)22:00~22:30(最長23:00)

お金について学べる Clubhouse 「 FP相談ねっとの人生とお金のトークルーム」は、毎週水曜日、夜22:00から30分。
モデレーターを担当するFPは、週替わりで変わります。
テーマは生活に関わるお金の話しや年金から保険や投資まで幅広いです。興味ある回に是非お立ち寄りください!
ただ聞くだけでインプットするもよし、もちろんトークに参加してもOKです!
寝る前に少し時間を作って、お金について考えてみませんか?

ゲストスピーカー

Coming Soon!

メインスピーカー

高野 具子(たかの ともこ)FP

My Money Coach代表

ウェディングから保険そしてFPへと人生の節目・保険・お金のプランニングに従事。保険ショップ時代に延べ1,000件の顧客をコンサルティング。
優秀コンサルタント賞受賞後、店長に抜擢。保険だけに留まらず、より広い視野で金融アドバイスをするために、保険や特定の金融商品を販売しないFPとして独立開業。
『週刊朝日』などに取材される人気FPとしてアラフォー世代の働く女性を支援。特に自身の経験に基いたコンサルティングは「何でも相談でき安心できる」と定評あり。

野原 亮(のはら りょう)FP

確定拠出年金創造機構 代表

現東証1部上場の証券会社に入社後、個人営業、株式ディーラーとして従事。
1時間でわかるiDeCo~50代から始める安心投資」(技術評論社)、「貯金がなくても資産を増やせる0円投資」(日本実業出版社)。
中小企業への企業型確定拠出年金(企業型DC)制度の導入を中心に、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の普及にも努めている。

当日に都合があえば、相談ねっとメンバーFPの数名と一緒にお届けしていく予定です。

普段の個別相談は、有料相談が中心のFPではありますが、より気軽にあなたとお話したいと思っておりますので、ぜひ遊びにきてください!

【Clubhouse】roomでの基本操作(入る〜話す〜出る)

質問しておきたい、話したいことがある方は・・・

音声SNS「Clubhouse」はラジオのようなものですので、お気軽にご参加できますが、あらかじめ質問したいことなどがあるかたは、下記の「お申込みフォーム」より、質問内容や気になる内容をご連絡ください。

当日のコーナーで、優先的にピックアップさせていただきます。

※「お名前」

Clubhouseの「アカウント名」、または匿名希望のかたは「匿名」とご入力ください。

※「メアド」

通常利用されているメールアドレス、または未公表をご希望のかたは「nohara1130@gmail.com(FP野原のメアド)をご入力ください。

※「電話番号」

通常利用されているお電話番号、または未公表をご希望のかたは「090-4664-2057」(FP野原の携帯番号)をご入力ください。

過去の配信テーマはこちら ※クリックすると「音源」が視聴できます

注目記事ピックアップ

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

関連記事

【Zoom】1月26日(金)14:00~17:00 | 活かし方で大きく変わる「新NISA」スタートダッシュ講座 | 士業・コンサル・FPむけ | 早期割は1/19(金)まで!
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原(のはら)です。 1/26(金)14時より、おもに士業やコンサルタントのかたが多く在籍されているコミュニティ、「攻める!士業」さんにて、「新NISA」スタートダッシュ講座の講師をさせていただくことになりました。 「攻める! 士業」さんでは、新規の顧客の獲得において必要な準備から実践までを、構造的……
【2021年末版】NISA使用中の長期積立投資家なら、ロールーバーではなく特定口座へのリレー投資がオススメ!?
こんにちは、FP相談ねっと認定FP、0円投資マスター野原(のはら)です。 国際分散投資によって長期積立てをしているかたであれば、証券取引の非課税制度のうち、NISAを今後どう活用していくか、毎年12月は悩みどころかもしれません。 □ NISA枠で投資した分を、そのままロ-ルオーバーされたいかた 12月下旬や末日までの締切があると思……
「金融リテラシー」より「情報リテラシー」を身につけ、より「賢い投資家」になろう
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスターの野原です。 https://fpsdn.net/fp/rnohara/column/4438 https://fpsdn.net/fp/rnohara/column/4480 https://fpsdn.net/fp/rnohara/column/4528 ……
【9月生募集!1名限定】Zoomで積立投資のパーソナルトレーニング!『0円投資スター養成塾』
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、0円投資マスターの野原(ノハラ)です。 パーソナルトレーニング『0円投資スター養成塾』のご案内です。養成塾の8月生が埋まりそうですので、新たに9月生の1名様を募集いたします。 [toc] 資産運用を通じて世の中の動きを知る 僕が元証券営業、株式ディーラーだったからと……