野原 亮

【メディア実績】2024/3/1(火)12:30~かわさきFM | ラジオ番組『Catch The Dream – RFMラボラトリー』に出演させていただきました!

こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。

先日3/12(火)に、RFM Laboratory(代表:近藤敏弘さん)がMCをされているラジオ番組「Catch The Dream – RFMラボラトリー」にゲスト出演させていただきましたのでご報告です。

近藤さんは、ファンマーケティング(リピート化)の仕組みづくりの専門家で、キャッシュフローコーチ協会などでもご活躍されています。

それでは、どうぞご視聴ください!

ライブ配信アーカイブ

挿入曲❶ONE OK ROCK「Change」

挿入曲❷TM NETWORK「BEYOND THE TIME」

 本放送の補足: 少しずつでOK!一歩一歩幸せに!!

新NISAのことや、家計のこと、お金のことをあまり知らなくても、興味がなかったとしても、それはそれでいまは問題ありません。

むしろ「自分はどうなりたい?」「どういう人生を送りたい?」「自分や家族の幸せってなんだろう?」ということから少しずつ考えていけば大丈夫です。

そのためには、「いままさに目の前でなにが起こっているの?」「なぜそうなっているのか?」、そもそも「この世の中ってどんなしくみになっているんだろう?」など、自分のまわりや世の中に関心を持ち、好奇心をもって覗いてみてください。

「世界を知りたい!」「日本をもっと知りたい!」「幸せになりたい!」

あなたのその好奇心や願望が、小さな一歩を踏み出す原動力になるはずです。

今後の日本や世界は、ますます期待のもてる流れになっていくかもしれません。

そんな一翼を担う、素晴らしい人生のロードマップを描いていただければ幸いです!

 本放送の補足: 「新NISA」対象商品一覧

※現時点では、「つみたてNISA」対象商品と同一となっています。

注目記事ピックアップ

主な執筆・監修実績

三井住友銀行 MoneyVIVA |「お金の色分けしてみよう」シリーズ

まとめ

#1

#2

#3

#4

三井住友銀行 MoneyVIVA |「FPが聞いた!お金のしくじり失敗談」シリーズ

ビジネス・週刊誌

『PRESIDENT』2023年8/4号(7/14発売)

限られた時間で、お金を増やす方法
金持ち老後の株・投資戦略

老後資金と投資スタンスの関係をどう考えればいいか
【最新鉄則】なぜか9割がやらない! 今すぐやるべき「投資&老後資金づくり」大全

(担当記事)
ほったらかさず、ときどきメンテナンス!
「ほったらかし投資」で、他人より儲ける5つの秘訣

関連記事

ポイントdeアクティブ積立の注文をだしました
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっとFP、野原です。   僕は元来、相場を張るディーリングがとても好きです。   長期国際分散投資を掲げながらも、超過収益(α)を求めて、楽天証券にてポイントde投信積立てもしています。   ほんとに、株を売買するのが好きなんですが、下手です。 いまはやってませんが……
円安・株高のときほど、リスクをとりすぎていないかチェックしよう!
  確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   急激な円高・株安のトランプ・ショックから一転、 NYダウが2万ドル、日経平均も2万円にせまる勢いを見せる株式市場。   いったい世の中どうなってるんだ、ついていけないなぁ~なんて思ってるかたもいるでしょう。   確定拠出年金は現状、毎月積み立てですが、……
確定拠出年金の運用商品数、35本上限でほんとに大丈夫!?
 こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原 亮です。 先日の日経新聞にもでた、これ。確定拠出年金の運用商品数、35本を上限に 厚労省が案 DCは加入者が自ら運用先を選び、その結果によって受け取る年金額が変わる。運用に詳しくない人は商品が多すぎると選びづらく、上限が必要との指摘があった。厚労省の調査では商品数が36本……
【東京・人形町】7月29日(月)14:00~16:00 第8回▶楽しく経済を学べる「アセットアロケーションカードゲーム」大会
  ようこそ、この世界へ 20XX年、大国に牛耳られていた世界では金融緩和戦争が勃発、経済は混乱の危機に瀕していた。 人々の未来を憂いた全知全能の神は、この事態を収束させるため、金融の仕組みを模したゲームを創りだした。 このゲームを制した者には、世界を導く力が与えられる。 誰が世界を導く英雄になり得るのか? いまここに、熾烈な戦……