三原 由紀

【メディア実績】「ESG投資」が注目される理由 社会的な責任を果たす企業こそが利益を上げる時代

こんにちは、プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。

昨日(10/11)にアメリカの株価が暴落したため、昨日・今日は日本の株式市場も全面安となっています。

iDeCoやつみたてNISAなどの長期の積立投資をしている人にとっては、このような株や投資信託の価格が下がった時には有利に購入ができるチャンスと安心しましょう。不安になって積立を中断したり売却をするのが最も損をする行動です。

さて、私たちが加入している国民年金の積立金運用に「ESG投資」という手法が取り入れられていることは知っていますか?
「ESG投資」については、日本では金融業界に携わらなければ耳にすることはないかもしれませんが、ヨーロッパなど欧米では注目を集めています。

私たちの老後資金にも深く関わるところですので、「ESG投資」とはの何なのか?知っておきたいところです。

■年金の運用は誰が行なっているの?

国は年金保険料を徴収した後、国の金庫にそのまま置いているのではありません。年金積立金の管理・運用は「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)が国から委託を受けて行っています。具体的には国から年金積立金をあずかり、専門的知識を持つプロ達が債券や株式など複数の資産に分散して投資を行っています。

投資と聞くと、減ってしまわないのか不安に思われるかもしれませんが、リスクを減らすため長期にわたって資産を保有し、異なる値動きをする複数の資産に分散投資をしています。今までの運用状況については、GPIFが運用を始めた2001年度から単年度のプラスやマイナスはあるものの累積でみると比較的安定した収益で推移しており安心できると言っていいでしょう。

 

■年金運用には投資原則が決められている

GPIFが運用している年金積立金の総額は156兆円です(2018年3月末時点)。

2018年度の国の予算は97.7兆円ですからとても大きなお金で、世界の年金基金の中でも最大規模です。

ですからどのような運用を行うのかについては市場への影響だけでなく社会への責任もあり、GPIFは投資原則を定めています。

そのなかで注目されているのがESGと言われる評価基準を取り入れた投資です。

続きは(↓)からお読みいただけます。

 

 

このように、社会的に価値のあることを行なっている企業に投資をすることは、私たちもその活動に参加していることです。

日々の株価に一喜一憂して投資するのは投機です。

適正に投資をすることで、今回のような株式相場の暴落にも動揺しないで構えていたいですね。

関連記事

【メディア実績】半数以上が手続き忘れてる?退職後の”確定拠出年金”放置に要注意
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア【MONEY PLUS】にコラム掲載となりました。 今回のテーマは退職後の確定拠出年金についてです。 先日、貯金力アップのセミナーを市川市で開催しましたが、その際に参加者の方からご質問がありました。 「会社で確定拠出年金に加入していたのですが、放置していた……
【メディア実績】東洋経済オンライン「卒婚願望アラフィフ夫婦が定年前にすべきこと」
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 東洋経済オンラインに記事を書かせていただきました。 テーマは卒婚です。 卒婚願望アラフィフ夫婦が定年前にすべきこと 〜50代昭和型夫婦はこのままだと老後がヤバイ〜 プレ定年世代であれば「卒婚」というコトバを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 私の周りの同級生た……
【メディア実績】老後の住まいをリフォームするのに1000万円かけても大丈夫?
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS掲載となりました。 今回のテーマは住まいのリフォームです。 子供が独立して夫婦2人の生活になったタイミングで住み替えやリフォームを検討する人もいるかと思います。 そもそもそのマイホームにはいつまで暮らすつもりなのか?体力が衰えてからも快適……
2019年「亥年」はどんな年になる? 過去の亥年も振り返る【メディア実績】
こんにちわ、【家計円満は夫婦円満!プレ定年夫婦専門FP】確定拠出年金相談ねっと認定FPのの三原由紀です。 2019年の干支は亥です。亥は日本ではイノシシですが、元々中国では豚のことを言うそうです。 中国で豚は金運の象徴、日本では様々な出来事が起こり時代が変化する節目の年になってきました。 今年は元号も新しくなり、節目の年になることは疑いようもないのです……