三原 由紀

【メディア実績】お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの?

こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。

外部メディア「借入のすべて」に『お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの?』の記事を寄稿いたしました。

お得な資産運用『確定拠出年金』って誰でもできるの?

確定拠出年金とは?から確定拠出年金の種類、加入できるか否かまで、これから確定拠出年金をはじめてみたい方に向けて書かせていただきました。

ゼロから確定拠出年金のことを知りたい方はぜひお読みください。

関連記事

【千葉・市川】5月8日(水)貯金力アップ!いちから学ぶ資産運用
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 2019年度市川市公民館講座でマネー講座「貯金力アップ!いちから学ぶ資産運用」を開催することとなりました。   講座は以下のような方にオススメです。 資産運用に興味はある 資産運用を始めたいけど、何から手をつけたらいいのかわからない 資産運用と投資は同じ?違……
【3月8日セミナー終了報告】これ、今受けてよかった!
こんにちわ、千葉(市川)で活動している確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 3月8日に市川で開催したセミナーのご報告です。 セミナーのお題は、ズバリこれです。↓ これから稼ぎたい女性へ! 老後のお金を見える化するセミナー<扶養女性編> セミナーの内容はこんな感じです。 ↓ ↓ 「老後のお金のもらい方・貯め方」について分かりやすく……
【セミナー開催報告】 ねんきん定期便から!老後資金と働き方がわかる実践セミナー(2019/10/5開催しました)
こんにちは。 FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 2019年10月5日(土)に市川市行徳のコンパス幼保園で働く保育士向けにセミナーを行いました。 コンパス幼保園の島田園長は、格闘技の世界から保育士へと転身した異色の経歴をお持ちです。 世界中を周り、人々と接していく中で、子供の生活環境や育児父母をきちんと考えて教育を考える事が大……
【メディア実績】企業型DCとiDeCoは併用すべき? 加入するための3つの条件と知っておきたいデメリット
こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。 今月(2022年10月)より、企業型確定拠出年金に加入している会社員のiDeCo(個人型確定拠出年金)への加入が容易になりました。 とは言っても、無条件でiDeCoへ加入できるわけではありませ……