三原 由紀

【メディア実績】投資信託で損をしたアラフィフ世代に伝えたい、失敗しない運用方法

こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。

くらしの経済メディア/MONEY PLUSの連載コラムがランキング1位になりました。

今回のテーマは、「投資信託で損をしたアラフィフ世代に伝えたい、失敗しない運用方法」です。

こちらのコラム、皆さんに読まれているようで「反響いいです!」と担当者の方から連絡をいただいたほどです^ ^

私たち、アラフィフ世代が社会に出た時はバブル絶頂期、投資といったらバーンと買って上がったら売却!と正に時代を反映した投資をしていた方も多いのではないでしょうか?

証券会社の営業マンから、長期・積立・分散なんて聞いたことありませんでしたよね?

資産が半分になってしまった><と言う残念な目に遭った人も周りにたくさんいます。

かく言う私も、証券会社に入社した友達から頼まれて購入して、残念な目に遭いました。。トホホ。。

そんな残念な目に遭った人に、今の投資手法は違うことをお伝えしたくてコラムを書かせていただきました。

アレルギー反応で投資信託はしない!と断言する人も周りにいますので、まずは読んで判断していただければ嬉しいです。

関連記事

【婦人公論・取材協力】特集:主婦にこそ定年を!
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 婦人公論(2019年8月27日号)の特集:主婦にこそ「定年」を!で取材協力をさせていただきました。 夫婦で話しておきたいリタイア前後のお金のことをテーマにお話をさせていただきました。 ・お金の管理は、夫?妻?どちらがした方がいいのか? ・退職金制度の確認 ・年金の受け取り方……
【メディア掲載】NTTドコモ様メディア-fuelle-『誰でも最初は投資初心者!今から始める5つのカンタン投資法』
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 NTTドコモ様運営のアラフォー女性向けメディアfuelle(フエル)にコラムを書かせていただきました。 今回はこれから投資を始めたい女性にオススメの投資法についてお伝えしています。 その中の一つにつみたてNISAを取り上げました。 投資するのは少し怖い、、という人には1……
【メディア実績】女性セブン 取材協力させていただきました
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP・プレ定年専門FP®️の三原由紀です。 女性セブン10月27日号に取材記事が掲載されています。 「生き抜くために頼るべき 完全マル秘ガイド 年金だけでは足りない人のための生活保護をもらえるお金」でコメントしています。新型コロナウィルスの影響で収入が減った方、また、ロシアのウクライナ侵攻による世界的……
【ムック本】宝島社<マネーの正解>執筆協力しました
FP相談ねっと認定FPのプレ定年専門FP三原由紀です。 4/9に経済評論家・山崎元さんのマネームック本が宝島社から発売となりました。 本の内容を以下、抜粋します。 ↓ ↓ 全23の正解を知れば もう迷わない、失敗しない! 乱高下にも円高にも慌てない! 「株式投資」から「働き方」まで たったひとつの“正解”を伝授! マネーの達人がここに断言する ……