三原 由紀

【メディア実績】60歳で「企業型DCの加入者資格喪失」の通知、定年後はどうするのがベター?

こんにちわ。FP相談ねっと認定FP プレ定年専門FPの三原由紀です。

くらしの経済メディア/MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました。

2022年4月から確定拠出年金の改正が続きます。4月には個人型、企業型の受給開始時期が5歳延びて75歳までになったり、5月にはイデコの加入可能年齢が65歳まで拡大されます。

今回は、改正前の3月に60歳で定年となった方からのご相談について書かせていただきました。掛金の拠出が終わった企業型DCをどうするのが良いのか?3つの選択肢をアドバイスしております。

制度の改正で選択肢が増えると、自分の正解を見つけるのも難しくなってきます。参考になれば幸いです。

詳しくはコラム(↓)をお読みください。

60歳で「企業型DCの加入者資格喪失」の通知、定年後はどうするのがベター?

※LINE配信中「知って10倍笑顔になるお金の話」 ご登録はこちらから

関連記事

「定年前後のお金研究会」2022年活動スタートしました
2022年2月3日は節分でしたが、本日2月4日は立春、東洋暦で言うところの新年の始まりです。 本日より、「定年前後のお金研究会」は新たなスタートを切りました。 ここで、改めて定年前後の研究会の活動をお伝えさせていただきます。 定年前後のお金の研究会とは? 定年前後の世代が抱えるお金周りの不安や問題を解消するために、情報発信を行ってい……
【メディア実績】退職金前払いと確定拠出年金、どっちを選ぶのがお得?
こんにちわ、プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 夫の会社の退職金制度が企業型確定拠出年金(企業型DC)の場合、1年に1度のタイミングで拠出の積立比率を変更できることができるのはご存じでしょうか? 会社によって変更受け付け時期は異なるのですが、もしも確定拠出年金の積立ではなく給与として毎月受け取っている場合には知っておいてほしいことがあります。 マネー……
夫婦で話し合う覚悟ができました!
こんにちわ、FP相談ねっと認定FP「プレ定年専門FP」三原由紀です。 個別相談のご利用いただいた東京都・藤田様よりご感想をいただきました。藤田様は50代の会社員です。ご主人(会社員)は単身で海外赴任をされており夫婦で定年後の話し合いをしたいと、まずは現状把握も確認するため個別相談にお申し込みをいただいた次第です。 相談を受けようと思ったきっかけ……
【メディア実績】労災保険についてコラムを書かせていただきました
こんにちわ、プレ定年専門FPの三原由紀です。 保険市場様のホームページにコラムを書かせていただきました。 テーマは、会社員・公務員の年金から【労災保険】についてです。2回に渡るコラムです。 労災保険とは、どんなときに給付が受けられるもの?労災保険の基本についてお伝えさせていただきました 労災保険の年金って、どんな種類があるの?労災保……