三原 由紀

【メディア実績】じぶん銀行様『「お金が貯まらない」を改善する、年代別保険見直し貯蓄のコツ』

こんにちは。

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。

日本人は保険好きと言われていますが、保険を優先しているために家計が苦しい、、

という人もいるかもしれません。

保険は自分では備えるのが厳しい想定外のリスクを保障するためのものです。

今回は年代別、20ー30代と40−50代が家計改善するための保険見直しのポイントについて、じぶん銀行様でコラムを書かせていただきました。

 

続きは(↓)をクリックしてお読みください。

 

画像をクリックするとコラムページをお読みいただけます

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUS様にてコラム連載中

 

~~~~~メルマガ配信中です~~~~~~

人生を豊かにするお金の扱い方を〝8の日〟に発信しています。 

登録は(↓)から    
知って10倍笑顔になるお金のはなし

プロフィールはコチラから

 

千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP
三原由紀

関連記事

【メディア実績】会社が企業型確定拠出年金を導入、事前に確認したい3つのポイント
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 くらしの経済メディア MONEY PLUS にコラムを書かせていただきました。 最近増えているご相談があります。 会社の退職金制度の変更に伴い、確定拠出年金制度の選択をすることになったという方からのご相談です。 ご相談者様たちは、会社内で開催された確定拠出年金制度の説明会にも……
【執筆・掲載】MONEY PLUS様に記事を書かせていただきました
こんにちは。 千葉(市川)で活動中の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 家計簿アプリのマネーフォワードが運営する【くらしの経済メディアMONEY PLUS】様に記事を連載いただいております。 3月に書かせていただいた記事は、『はじめての投資は100円から“スタートは小さく始めるのが鉄則”』。ハードルの低い投資法あれこれについても書いておりま……
【メディア実績】じぶん銀行「高額な買い物=無駄使い?価値にお金を払うという考え方」
こんにちは。 千葉(市川)の確定拠出年金相談ねっと認定FPの三原由紀です。 じぶん銀行様でコラムを書かせていただきました。 バブル時代にOLをしていた私ですが、当時はヨーロッパブランドのバッグなどが流行していました。 バブルというと、ボディコンとシャネルバッグというイメージですよね。 ご多聞にもれず私もシャネルバッグを購入、OL時代から子供の小学校……
【メディア実績】知っておきたい「住宅リフォームの助成制度」
こんにちわ、ー家計円満は夫婦円満!ー プレ定年夫婦専門FPの三原由紀です。 マンションから木造戸建てに住み始めて今月で10年を迎えます。 想定していた通り、10年で家のメンテナンスにかかる手間や費用が増えてきました。 戸建て住宅に住むのが初体験の私にとって、木造の寒暖は身に沁みます。そこで防犯も兼ねて二重サッシのリフォームを行うことに。 リフォームを……