心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【セミナーに出たら営業されるの?】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
 国際派FPの山中伸枝です

時々こんなはなしを聞きます

「無料セミナーっていっぱいあるけど、うかつに参加したら営業されそう」

って

同じように思っている方いらっしゃいませんか?

まあ、タダほど高いものはない!っていうのが世の常ですからね(笑)

私自身セミナー講師として、あちこちに伺っている身ですが、ぶっちゃけ言います

無料セミナーの目的は営業です!

 程度の差はもちろんあります
 でも、お客様の開拓に、情報提供をして、ときにお茶菓子も
出してっていうのは、集客の手法としては「とっても当たり前」なこと

特に無料の場合、「ちょっと出てみた」程度の方も多いですから、
広く顧客リストを集めるにはもってこいなのです

 では、有料であれば営業じゃないのって言うと、それはそれで営業です(笑)

でも、ちょっと趣旨は違うでしょうね

有料のセミナーにいらっしゃるお客様は、営業側からみても「真剣度の高いお客様」

なにか目的をもって探していらっしゃる方なので、より質の高い
情報提供をすることで「良いお客様」になって下さる可能性が高い

 なんとなく出会いを求めて合コンに行くのと、意識をもって婚活に
望むのとの違いでしょうか?

 出会いの場でその後の人生に優劣がつくわけではないでしょうけれどね

 ま、いずれにしても「参加する側」がきちんと判断できる力を
もつことがもっとも大事ってことでしょう

 どんなことでも出会いは必要ですものね

私自身もこうして情報発信をしているのも、お客様との「出会い」を
求めているからです

特にお金に関するコンサルティングってその方の「生き方」に関わる
ことなので、私の発する情報に共感していただくことがその後のより
良い関係作りにとっても大切なのです

 ということで、今月も「出会い」を求めてセミナーをします(笑)

5月20日(火)は社長向けです

法人税・社会保険料・個人所得税を払わずに自分年金を作る方法

 詳細→fpsdn.net/shachomuke20130520.html

 

5月23日(金)は個人向けです

投資を始める前のお金のはなし
詳細→fpsdn.net/seminar20130523.html

単なる「営業」ではないお話をきちんとさせていただきますね^^

 

<経営者様向けメルマガはこちらです>
社長ラジオ
節税でさらに30%以上の利益をあげる方法
shacho-radio.com/?p=112

<フェイスブックのお友達申請受付してます!>
フェイスブック、もしよかったらお友達申請おねがいします
「メルマガ読んでます」ってメッセージもいただけたらうれしいです^^

関連記事

おしりを意識しよう
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝ですみなさんは、おしり、意識していますか? あっ、あまりに唐突ですね(笑)おしりといっても、おしりじゃないです、すみません 締切、Due Dateってことでの、おしりです何を言ってんの?って感じだと思いますが^^;人が何かを変えたいと思った時っていかに「おしり」を 意識するかどうか……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【子どもNISAができる!?】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 7月13日付け日経新聞の一面記事 「子どもNISA創設」 2016年にも現在のNISA(小額投資非課税制度) を拡充する方向のようです NISAってそもそもなに? そういう方のために・・・ これ「年間100万円までのお金を株や投資信託と いった金融商品で運用した場合の儲けに対する税金……
4月はマネーセミナーに行こう!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝ですもう3月も終わりますね~ 卒業式も終わり、新しい生活のスタートを 切る若い人たちも多いのでしょうね私も18歳の春は、田舎の高校を卒業し、東京での 生活を始めるためとてもドキドキしていた記憶があります東京で本当にやっていけるんだろうか? 友達できるんだろうか?最初は短大の寮に入ったので、引っ越し……
iDeCoはメンドーだが役に立つ!
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。iDeCoって私がやっても得ですか?とか、iDeCoってどうやって申し込むんですか?といったご相談が増えています。iDeCo、老後のためにお金を準備したいと思っている方は、絶対やるべきです!といつもお答えしています。でも、くわしく説明をすると、こんなことを言われるんですよね。結構iDeCoってメンドーです……