心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【イベントにてのあるある!】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です

先日パナホームさんのイベントにて、講演をさせていただきました
fpsdn.net/seminar-panahome-july5.html

とっても大きなイベントで、東京近郊からお客様がバスで次々と到着!!
活気のある会場でした

こういうイベントに呼んでもらう場合、結構仕事的には
ゆったりしているんですよね^^
まぁ、だいたい講演って「その時」だけがんばれば、あとはお客さんなので・・・

私の前の講演者は、収納アドバイザーの平岡さなえさん

shuunou-keikaku.com/

楽しい講演でした!!

さすがって感じ
1時間程度のお話なのですが、「あるある」がいっぱい

わずか5センチの隙間があると、紙袋をそこに入れたくなる(あるある!)
パンの袋をとじる金色の紐(?)がプリンの容器に立ててある(あるある!)

なるほどってお話もたくさんあったのですが、一番のポイントは、
収納しやすい間取り、ライフスタイルにあった収納設計が大事ってところ
何事もプランニングってことですね
それも今後増えることを見込んでプランニングする
これからの生活をイメージしながらプランニングする
ライフプランと共通する部分です

あとは、専門家に任せるところは任せる、アドバイスを
もらうべきところはもらうっていう考え方も大事です

ちょっとしたアドバイスでその後の暮らしが豊かになるのなら、
ものすごい大きな価値ですから・・・

将来設計という意味で、7月29日(火)は、
個人型確定拠出年金についてのセミナーを行います

コジンガタカクテイキョシュツネンキン
なにやら難しそうですね(笑)
でも、大丈夫ですよ
分かりやすくお話しますから^^v

これ一言で言うと「節税しながら自分年金が作れちゃう制度」
これも、これからを見越したプランニングです
セミナーの詳細はこちらです
定員6名なので、お早めにお申し込み下さいませ
fpsdn.net/after-work-seminar-july.html

<経営者様向けメルマガはこちらです>

社長ラジオ
節税でさらに30%以上の利益をあげる方法
shacho-radio.com/?p=112

<フェイスブックのお友達申請受付してます!>
フェイスブック、もしよかったらお友達申請おねがいします
「メルマガ読んでます」ってメッセージもいただけたらうれしいです^^

関連記事

それでいいよぉ
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家  ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 土曜日に父の容体が急変し救急車を呼びました そして、そのまま入院 今は落ち着いてますが、そろそろ娘にも状況を 話しておこうと思いました おじいちゃんが、もう前のように元気に なることは望めないこと 唯一の治療である輸血さえももうすぐできなくなること そのあとは、……
保険毎日新聞で紹介されました
2015年9月30日付保険毎日新聞一般社団法人公的保険アドバイザー協会の理事をしております活動内容が紹介されました……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【みんな何かを始めなくちゃと思ってる!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中です 私がお受けするマネー相談は、30代・40代の 会社員さんが圧倒的に多いのですが、 育休中の女性も結構多いのです! みなさん、がんばってるな~って頼もしく感じます 決して楽ではないですよね でも、とっても前向きだし、なにしろ知的向上心がものすごい 勉強家です! ただね、必要なのはネットで手……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【保険は大事 でも、大事な理由を知らなくちゃ】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 万が一のことがあっても、家族は守りたい! そうですよね、私もそう思います でも万が一の保障として、民間の保険会社の保険を 「それなりに」手厚くすると「それなりに」保険料が高くなります でも、万が一のためにお金を掛けると、万がいちのための お金が少なくなってしまう・・・ ですよね でも、前回も……