心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【お仕事のやり方を参考にさせてください!】

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です

私のコンサルティングを希望されるお客様って6割女性です

残り3割がご夫婦で、男性単独で起こしになるお客様はごくわずか
年代で言うと、30代、40代が圧倒的に多く、「働く女性」がほとんどです

最近通常のライフプランコンサルティングに他に、
私の「仕事のやり方」に興味があるとおっしゃる方が非常に増えてきました
お客様との出会いが、私の場合ほぼほぼWebなんですね

お客様はWebでファイナンシャルプランナーを探していらっしゃって、
あっ、ここでも山中さん、あっ、ここにも山中さんって感じで私のコラムを
読んで下さったりメルマガに登録して下さったりして、「私」をリサーチ
した上でご相談のお申し込みをしてくださいます

お金の相談ってハードルが高いですよね^^;

いくら収入があって、いくら貯金があって、それを今後どうしたいか
って相談ですから
だからお客様は、相談する相手を吟味したい
当然のことです

そういう意味では、Webでさまざまな情報発信をしている
「私」は吟味をするためのリサーチがしやすいFPなのかも知れません

ライフプランって「どう生きたいか」が主体で、「お金」は補足
そして大事なことは「どう稼ぐか」

そんなことをあちこちで発信しているためか、女性のお客様には
起業家さんとか、これから独立してお仕事をしようと考えている方、
将来にわたり好きな仕事で生計を立てていきたいと考えている方も
多くいらっしゃいます

そんな方は私の「仕事のやり方」を参考にしたいとおっしゃってい
ただくのは本当にうれしいことです

私自身の仕事を振り返ると、Webの力は絶大です
だって、金融機関に勤めた経験ゼロ、コネもゼロの私が
それなりにFPとして10年以上やってこれたのもすべて
Webでの情報発信を継続してきたからこそなんですから

ポリシーは、「正直であること」
飾り立てても、お客様は見抜いてしまうし、心から思ったことを
発信していないと、主張がブレてしまいますから
どんなときも、どんな相手に対しても、「正直」であること
これが信念

そんな私を好ましく思っていただけるお客様から
声をかけていただくことができれば、仕事の環境としてはサイコーです

「私」を知っていただくためには、文字での
情報発信も大切ですが、写真も大切です
ですからプロフィール写真は、自分を表現する大切な
ものと位置づけています

これまで使っていたプロフィール写真はだいぶ撮影から
時間も経過したので、先日新しい写真の撮影をお願いしました

撮影の様子をホームページにアップしましたので、
良かったらご覧ください

「正直であること」をモットーにしていますが、
写真はかなり技術を駆使してもらっていますが(笑)
fpsdn.net/profile-photo.html

いかに稼ぐか
そしていかにお金をコントロールするか
7月29日のセミナーでは、そんなお話もさせていただく予定です
セミナーのお申し込みはこちらからお願いします
fpsdn.net/after-work-seminar-july.html

<経営者様向けメルマガはこちらです>

社長ラジオ
節税でさらに30%以上の利益をあげる方法
shacho-radio.com/?p=112

<フェイスブックのお友達申請受付してます!>
フェイスブック、もしよかったらお友達申請おねがいします
「メルマガ読んでます」ってメッセージもいただけたらうれしいです^^

関連記事

25年ほどかけ続けた確定拠出個人年金がもらえるようになったのですが、皆さんから運がいいねと言われます。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 25年ほどかけ続けた確定拠出個人年金がもらえるようになったのですが、皆さんから運がいいねと言われます。運用利回りのよいお宝保険というらしいのですが、そんなにラ……
専業主婦も確定拠出年金!!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝ですいよいよ確定拠出年金が専業主婦にも 解禁になりそうですね これは画期的な変化だと思いますね確定拠出年金とは節税しながら 自分年金が作れるとてもお得な制度 使わなきゃ損損!ってものですただし~ 確定拠出年金が広がる背景を 深読みする必要があるんじゃないかなって 個人的には思ってい……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【それっておっきくないですか!?】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 消費税アップのショックもちょっと 薄まった感のある今日この頃(笑) 先日いつも行くお店で、ポイント3倍キャンペーン だと店員さんに言われました いつもと同じお買い物で、ポイント3倍ですよ それっておっきくないですか!? そうね、おっきいね(私) こういう会話、ありませんか? いつもと同じ……
がんとの闘い方
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 川島なお美さんが亡くなりましたね また北斗晶さんの乳がんの話題も同年代女性としては、 とても気になるところです がんの検診はいつどう受けるべきなのか 治療とはどう向き合うべきなのか ネット上でもいろんな情報が流れていますね 今義父は脳梗塞で要介護5の状態です 実父はい……